iTunes Search APIを使って、iOSアプリのバンドルIDからアプリ情報を取得する方法をご紹介します。
Androidアプリの場合、アプリに関する情報はGoogle Playからインストール数などの情報を取得 - Qiitaの記事で紹介したように google-play-scraper を使えば情報を取得できます。
iOSアプリの場合は、iTunes Search APIを利用することで評価数やバージョン情報などの情報を取得できます。
バンドルIDで検索する例
例えば、バンドルIDが com.hnimrod.loancalc のアプリに対して以下のようにすることで、アプリ情報を取得できます。
curl "https://itunes.apple.com/search?bundleId=com.hnimrod.loancalc"
Pythonで実行する例
Pythonのrequestsライブラリを使って、アプリ名や評価数を取得する場合の実装例は次のようになります。
import requests
bundle_id = "com.hnimrod.loancalc"
url = f"https://itunes.apple.com/lookup?bundleId={bundle_id}&country=JP"
response = requests.get(url)
data = response.json()
if data['resultCount'] > 0:
result = data['results'][0]
print("バンドルID:", bundle_id)
print("アプリ名:", result['trackName'])
print("評価数:", result.get('userRatingCount', 'N/A'))
print("平均評価値:", result.get('averageUserRating', 'N/A'))
else:
print("アプリが見つかりませんでした。")
実行例
バンドルID: com.hnimrod.loancalc
アプリ名: かんたんローン計算
評価数: 2
平均評価値: 5
iTunes Search APIを使えば、特定のバンドルIDからアプリ情報を手軽に取得できます。競合調査、ストア情報の自動取得、データ分析など、さまざまな用途に活用できる便利なAPIです。