3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

何度目か分からないが、 $\mathbb{X}$ で、小学の算数テストで0で割った答えがどうこうのという話題を見て、思い出したので書いておく。
言うまでもないが、Coqと小学生の算数テストの間には特に関係がない。

Vanilla Coqでのnatの除算

divの定義 を見ると、 0 で割ると 0 になることは定義から分かる。 (y0 のとき、 y を返すのだからそう)

divの定義
Definition div x y :=
  match y with
    | 0 => y
    | S y' => fst (divmod x y' 0 y')
  end.

そうすると、気になるのが、矛盾とかが出てきて困らないの?ということだが、特に矛盾は出てきていないっぽい。

x / y = z のとき x = y * z になるはずだけど、 y = 0 だとそれが成り立たない、という話は真っ先に思いつくはずだ。それはその通りである。

x / y = zならばx = y * zが一般には成り立たないことの証明
Goal ~(forall x y z, (Nat.div x y) = z -> x = y * z).
intro H.
assert (1 = 0 * 0) as C.
  apply H; easy.
discriminate C.
Qed.

しかし、Coqの div は割り算の余りは無視する定義になっているので、y = 0 でなくても x / y = z -> x = y * z は成り立たない。

yが0ではない場合にx / y = zならばx = y * zが一般には成り立たないことの証明
Goal ~(forall x y z, y <> 0 /\ (Nat.div x y) = z -> x = y * z).
intro H.
assert (3 = 2 * 1) as C.
  apply H; easy.
discriminate C.
Qed.

なお、 y = 0 以外での除算に関しては、除算と剰余のペアを返す関数 divmod を通じて定義されている。少し変更すれば、ここでの場合分けは不要となるはずである(もちろん、 divmod では場合分けは発生する。次に見るMathComp/ssreflectでは現にそのように定義されている)。

MathComp/ssreflectでのssrnatの除算

ssrnatでは、除算(divn)は、

divnの定義
Definition edivn_rec d :=
  fix loop m q := if m - d is m'.+1 then loop m' q.+1 else (q, m).

Definition edivn m d := if d > 0 then edivn_rec d.-1 m 0 else (0, m).

Definition divn m d := (edivn m d).1.

と定義されている。記法が独特で慣れないが、除算と剰余のペアを返す関数 edivn の1つ目の要素を返す形で divn が定義されている。

edivn の定義より、 edivn x 0(0, x) となることが分かるので、 divn x 0 = 0 となる。
これは divn0 という名前のLemmaが示されている。

ssrnatには、これらを利用したLemmaがたくさん示されている。これらは、0除算を避けられているものもあれば、0より大きいことを明示的に条件に入れているものもある。

例えば、除算結果の不等号に関する補題を2つ見る。

除算結果の不等号に関する補題 leq_div2r

leq_div2r は、 $m \le n$ ならば $m / d \le m / n$ が成り立つ、という補題である。

leq_div2r
Lemma leq_div2r d m n : m <= n -> m %/ d <= n %/ d.

$d = 0$ のとき、今回の定義では、 $m / d$ も $n / d$ も共に 0 になるので、この補題は $d = 0$ においても成り立つ。

除算結果の不等号に関する補題 leq_div2l

leq_div2l は、 $0 < d$ かつ $d \le e$ ならば、 $m / e \le m / d$ が成り立つという補題である。

leq_div2l
Lemma leq_div2l m d e : 0 < d -> d <= e -> m %/ e <= m %/ d.

これは、 $d = 0$ は条件により明示的に避けられている。もしこの条件がなければ、$d = 0, m / e > 0$ のときに補題が成り立たない(たとえば$m = 1, d = 0, e = 1$のとき)。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?