11
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

QiitaファンミーティングLT: 量子コンピュータはじめました

Last updated at Posted at 2018-08-30
1 / 16

この夏、転職しました

某IT企業

量子コンピュータのベンチャー (MDR社)


ということで、量子コンピュータ、実際どうなの?って話をします。


量子コンピュータは2種類ある

  • 量子アニーリング (イジングモデル) 方式と、量子ゲート方式
    • できることも、目指していることも違うのだから、区別したい
  • 混同している記事は、ネットにも商業誌にも、たくさん転がっている。

量子コンピュータは2種類ある

  • 量子アニーリング (イジングモデル) 方式
    • 組み合わせ最適化に特化している
    • 焼きなまし法を改善した方式を実機で解く
  • 量子ゲート方式
    • チューリング機械の概念を拡張したもの
    • 従来のコンピュータを発展させたもの

量子コンピュータは2種類ある

  • 量子アニーリング (イジングモデル) 方式
    • D-Wave社のマシンが有名
    • リクルート、メルカリ、デンソー、フィックスターズ、その他多くの企業が参戦
  • 量子ゲート方式
    • Google、IBM、Microsoftなど大手が覇権を争う

量子コンピュータは2種類ある

  • 量子アニーリング (イジングモデル) 方式
    • マシンが既に実用レベルに達している
  • 量子ゲート方式
    • 実用にはまだまだ遠い
      • 想像を絶するほど役に立たない
      • 今後「スパコンを超えた」というニュースが流れても、まだ慌てなくていい
    • ポテンシャルは秘めている

MDR社の立ち位置

  • 量子アニーリングと量子ゲート、両方やっている
  • 今後は量子ゲート方式に力を入れる(はず)

かなりの頻度で勉強会を開催しています
興味のある方はお越しください
https://qnn.connpass.com/


量子アニーリング方式

電子 = 世界一小さい磁石
「スピン」の向きが揃っている→強い磁石
「スピン」の向きがバラバラ→打ち消し合う

スピンの向き
→電子同士の相互作用の強さと外部磁場に依存
 (エネルギーが低くなる方向を向く)
これらを人工的に制御することで計算に生かす


QUBO: 組み合わせ最適化問題の表現方法のひとつ
N x N行列のQを与えて、ビット列$\lbrace \sigma \rbrace$を求める
$$\min_{\lbrace \sigma_1, \dots, \sigma_N \rbrace \in \lbrace 0, 1 \rbrace ^N} \sum_{i<j} Q_{ij}\sigma_i\sigma_j$$

Q: 電子同士の相互作用、σ: スピンの向き
と読み替えると、
「電子同士の相互作用がQのとき、スピンσはどっち向きか?」→実機で試すと解ける


量子ゲート方式

  • ビット: 0または1
  • 量子ビット: 0成分の波と1成分の波の重ね合わせ
    • 単に確率的なだけだと、乱数を使った計算と同じ
    • 波 = 振幅と位相
  • ゲート: AND/OR/NOTみたいなもん
    • 1量子ビットの回転と、2量子ビットの相互作用

理想的な量子ゲート方式

  • 従来のコンピュータでできること + 量子演算
    • 従来の演算は、同じ計算量で動く
      • 速くはならない!
      • 量子演算を使ったアルゴリズムに書き直すと速くなるかも
  • 素因数分解、離散対数が多項式時間で解ける
  • N回の総当りが必要だったものが$\sqrt N$回に

現実の量子ゲート方式

  • 今のマシンはノイズに弱く、誤りが多い
  • 理想的な量子計算には、量子誤り訂正が必須
    • 今のマシンは、誤り訂正には量子ビットが足りない (現状: 50 → 必要: 数千、数万)
  • 因数分解はできない。実用には遠い
    • 「シミュレーションできない」という意味で今後スパコンを超えることは予想されている

NISQ時代の幕開け

  • Noisy Intermediate-Scale Quantum
    • Preskill氏による造語
    • 誤り訂正なし、50〜数百量子ビット
  • 従来のコンピュータと、得意分野を補い合うことで量子の利点を発揮する

ハイブリッド量子演算

  • 量子化学計算などに使われる固有値問題、最小化問題を解く
    • ある量子回路が最小になるようなパラメータを、従来手法で最適化する
  • 同様の手法で組合せ最適化、機械学習なども提案されている
    • ただし、実用にはまだ遠い

まとめ

  • 量子コンピュータの会社に転職した
  • 量子アニーリング方式: 組み合わせ最適化
  • 量子ゲート方式
    • NISQ: できつつある。実用性不明
    • 誤り訂正あり: 万能量子計算。未来の話
  • がんばるぞい
11
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?