• 土佐 陽生@harukitosa

    2000年生まれの大学生、牛乳が好き

  • shikao yuzu@shikao_yuzu

    土木工学(学部)→気象・気候学(修士)→土木系CAEエンジニア(2013.4〜2020.2)→気象系ソフトウェアエンジニア(2020.4~).日立(茨城)→東京→札幌→横浜→川崎→大阪→つくば.気象予報士(第51回).鹿島アントラーズサポーター.

  • おかき たかき@okaki-takaki

    大学の関係でflaskやSQLの勉強を始めました。インターネットサーフィンが好きで情報学部に入ったので、後悔はないけれどプログラミングよくわかりません。初心者が躓きそうなところをメインでまとめていきます。

  • @farcpan

    量子コンピュータ関連の内容を自習しながら、備忘録も兼ねてたまに記事を投稿しています。(得意ではありませんが)数式を追いかけるのが好きです。

  • 豊 菊池@kikuyuta

    FA・PLC・リレーと言った制御のゾーンと、クラウド・インターネットなゾーンとを融合して、シームレスなIoT空間を構築できるようにしたいです。現在 Elixir 修行中。

  • @piacerex

    福岡でプログラマしています 超高速/省電力 非ノイマン型CPU開発 プログラマ歴42年、158言語書き IT企業3社経営 大学・高専・企業でプログラミング&AI講義 fukuoka.ex/ElixirConf JP創設 2023年スペ107コスプレ開始、体脂肪-9.2kg/5ヶ月 2025年1月STEPN開始、3月STEPNGO開始⋯毎日プレイ

  • 山崎 進@zacky1972

    北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Computer and software for artificial satellite and space rover / Domain-specific architecture / Elixir

  • @kyamaz

    I love reading open source codes & papers in arXiv. My interests: #QuantumComputing #Haskell #量子情報. I'm @#OpenQL 未踏tg '18-'20.