0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

応用カリキュラム javascript 02

Last updated at Posted at 2019-11-20

いよいよ、html/cssとの連携

HTML上のボタンをjavascript上で扱えるようにする。

###DOM

DOMとはDocument Object Model(ドキュメントオブジェクトモデル)の略
HTMLは階層構造になっている。これを、DOMツリーとしてjavascriptが取得して自由に操作する。

DOMツリーの一つ一つのタグをノードと呼ぶ。javascriptでは、CSSと同じくid名やクラス名でノードを取得する。

ID名でノード取得 document.getElementById("id名");
クラス名でノード取得 document.getElementsByClassName("class名");
// ID名で取得と比較して、複数定義されるクラスは全ての定義済みクラスを取得するので
// getElement「s」になっていることに注意しておく。
セレクタ名でノード取得 document.querySelector("セレクタ名");
// 合致する最初のノードをセレクタを取得(万能のメソッド?)
// 各種イベントの取得 イベントリスナ
(ノードオブジェクト).addEventListener("イベント名", 関数);
// イベントリスナはHTML読込時のヘッダで読み込まれるが、イベントリスナの読込元のボタンなどは
// ボディーに書き込まれていることが多い為、ヘッダ読み込み時点ではイベントを取得できない。
// そこで、ページの読み込みを先に行う。
window.onload = function() { 処理 };
// もしくは
window.addEventListener('load', function() { 処理 });
// ノードの中身を書き換え
ノード.innerHTML = 'aaa';
// ノードにクラスを追加
ノード.classListadd("aaa");
// ノードのクラスを削除
ノード.classList.remove("aaa);
// ノードの取得 イベントの発生元となった要素を取得する
this
// オブジェクトを配列に変換
Array.prototype.slice.call()
// 繰り返し処理
配列.forEach( 配列の各要素に対して行う処理(コールバック関数) )
// 配列に対して、引数のDOMと一致した要素番号を取得
配列.indexOf(ノード);
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?