####アラート表示 window.alert
window.alert("aaa")
// ポップアップウィンドウで表示
####コンソール表示 console.log
console.log("aaa")
// ブラウザのコンソールで表示
####変数宣言 let 変数名
####定数宣言 const 変数名
let aaa = "bbb"
console.log("aaa" + aaa);
// aaabbb
####条件分岐 if
if (条件式1) {
処理1
} else if (条件式2) {
処理2
} else {
処理3
}
####配列
rubyと似てる。
宣言 let aaa = [1,2,3]
取得 aaa[1]
要素数取得 aaa.length
要素追加 aaa.push(5)
要素削除(最後の要素) aaa.pop()
要素削除(最初の要素) aaa.shift()
要素削除(インデックス,要素数) aaa.splice(n1,n2)
####オブジェクト
rubyのハッシュに近い?
宣言 let aaa = { num: 1 };
取得 aaa.num
要素追加 aaa.num2= ,aaa["num2"]=
要素削除 delete.num2 , delete["num2"]
####算術演算子
+=が使える
####関数定義
function 関数名(引数) {
// 処理
}
※引数がなくとも、()は省略することができない。
※返り値は必ず、return明示
####無名関数
let 変数名 = function() {
// 処理
}
※関数式とすることで、何かに代入したり他の関数に渡しやすい
※コード実行時、先に読み込まれるわけではないので、無名関数の呼び出しは、
無名関数定義の後でなければできない。