48
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

作ったAndroidライブラリを公開する方法

Last updated at Posted at 2016-05-01

公開方法の前に、簡単にAndroidライブラリ作成方法を書きます。

Androidライブラリ作成

始めに、普通にプロジェクトを作成します。

スクリーンショット 2016-04-30 22.18.31.png

次に、File -> New -> New Moduleを選択します。

スクリーンショット 2016-04-30 16.04.24.png

で、Android Libraryを選びます。

スクリーンショット 2016-04-30 16.04.36.png

Libray nameなどを入力してFinishを押すと、ライブラリが追加されます。

スクリーンショット 2016-04-30 16.08.02.png

最後に、本体の方のbuild.gradleに「compile project(path: ':ライブラリ名')」を追加すれば完了です。
頑張ってライブラリを作りましょうd(>_・ )

build.gradle
apply plugin: 'com.android.application'

android {
    compileSdkVersion 23
    buildToolsVersion "23.0.2"

    defaultConfig {
        applicationId "gupuru.libraysample"
        minSdkVersion 19
        targetSdkVersion 23
        versionCode 1
        versionName "1.0"
    }
    buildTypes {
        release {
            minifyEnabled false
            proguardFiles getDefaultProguardFile('proguard-android.txt'), 'proguard-rules.pro'
        }
    }
}

dependencies {
    compile fileTree(dir: 'libs', include: ['*.jar'])
    testCompile 'junit:junit:4.12'
    compile project(path: ':ライブラリ名')
    compile 'com.android.support:appcompat-v7:23.3.0'
}

ライブラリ公開

今回は、BintrayにアップしてjCenterに登録する方法で公開します。

ちなみに、Androidライブラリの公開方法には、JitPack等を使った方法もあります。

①GitHubに公開

始めに、作ったライブラリをGitHubにpushします。

②Bintray登録

Bintrayで、アカウント登録します。右上らへんにSign Inがあるので、そこから登録します。

スクリーンショット 2016-04-30 18.34.58.png

登録完了したら、ダッシュボード画面に行き、右上らへんにあるアカウント名から**「Your Profile」を選択**してください。

で、プロフィール画面に飛ぶと思うので、アイコンの隣にある**「Edit」ボタンを選択**してください。

スクリーンショット 2016-04-30 18.39.26.png

編集画面の左端に**「API Key」があるので、これをコピー**しておいてください。

スクリーンショット 2016-04-30 18.39.48.png

③ライブラリのアップロード

ライブラリをBintrayにアップロードするにはbintray-releaseを使います。

ルートディレクトリにある build.gradle に「classpath 'com.novoda:bintray-release:'」を追加します。
※今回は、0.3.4を使用しています。

build.gradle
buildscript {
    repositories {
        jcenter()
    }
    dependencies {
        classpath 'com.android.tools.build:gradle:2.0.0'
        classpath 'com.novoda:bintray-release:0.3.4'
    }
}

allprojects {
    repositories {
        jcenter()
    }
}

task clean(type: Delete) {
    delete rootProject.buildDir
}

次に、ライブラリ側のbuild.gradleに「apply plugin: 'com.novoda.bintray-release'
」と「publish...」を追加
します。

build.gradle
apply plugin: 'com.android.library'
apply plugin: 'com.novoda.bintray-release'

android {
    compileSdkVersion 23
    buildToolsVersion "23.0.2"

    defaultConfig {
        minSdkVersion 19
        targetSdkVersion 23
        versionCode 1
        versionName "1.0"
    }
    buildTypes {
        release {
            minifyEnabled false
            proguardFiles getDefaultProguardFile('proguard-android.txt'), 'proguard-rules.pro'
        }
    }
}

publish {
    userOrg = 'gupuru'
    groupId = 'com.gupuru.scaleanimation'
    artifactId = 'scaleanimation'
    publishVersion = '1.0.0'
    desc = 'scale animation'
    website = 'https://github.com/gupuru/AndroidOssLibrarySample'
}

dependencies {
    compile fileTree(dir: 'libs', include: ['*.jar'])
    testCompile 'junit:junit:4.12'
    compile 'com.android.support:appcompat-v7:23.3.0'
}

publishの中身の詳細は、この辺を見て下さい。

最後に、ターミナルで以下のコマンドを叩くとアップロードを開始します。
PbintrayUserにユーザ名、PbintrayKeyに先ほどコピーしておいたAPIキーを書いてください。

 ./gradlew clean build bintrayUpload -PbintrayUser=ユーザ名 -PbintrayKey=APIキー -PdryRun=false

「BUILD SUCCESSFUL」と表示されたら、Bintrayを確認します。こんな感じにライブラリが追加されているはずです。

スクリーンショット 2016-04-30 18.43.29.png

④jCenterに登録

先ほど追加されたライブラリを選択してください。

jcenter.png

このような詳細画面が表示されるので、右下にある**「Add to jCenter」を選択**してください。

スクリーンショット 2016-04-30 18.44.10.png

こんな感じの画面が表示されるので、「Send」を押して申請します。

スクリーンショット 2016-04-30 18.44.21.png

あとは、申請が承認されるまで待つだけです。だいたい2〜10時間ほどで完了します。

で、jCenterに登録されると、ライブラリの詳細画面にこのようなマークが表示されます。

スクリーンショット 2016-04-30 22.57.37.png

あとは、このように1行だけ追加すればライブラリが使えますO(≧▽≦)O

compile 'com.gupuru.scaleanimation:scaleanimation:1.0.0'

まとめ

以上が、ライブラリの公開方法です(๑˃̵ᴗ˂̵)و

48
39
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
48
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?