usbフラッシュドライブをブータブルにして freeDOS (DOS完全互換) をインストール、
そこからBIOSをアップデートする。
(いや、一応USBのフロッピードライブはまだ持ってるんだけどサ・・・)
下のリンクが死ぬほどまとまっていて、もはや記事を書くまでもないという感じ。
もはや、解凍してbunzipしてdd if=XXX.img of=/dev/sdX してディスクに書き込んだ後、
BIOSアップデータをコピーするだけ。
はじめはarchwikiから調べ始め、
unetbootin から freeDOS syslinux isolinux とどんどん調べたが
結局 memdiskで読み込むイメージファイルにBIOSアップデータを追加するのが面倒くさく...
調べてたら上のサイトが出てきた。
近々訳すかもしれないけど、訳すほどのものもないなあ。。。