LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Google ColaboratoryでファイルアップローダとURLローダ両方に対応した画像読み込みフォームを作る。

Last updated at Posted at 2022-01-05

ノートブック

ファイルアップローダとURLローダ両方に対応した画像読み込みフォーム

使い方

jpgとpngのみ。

TARGETに画像URLを入れてセルを実行すると、画像URLから画像を読み込みコードセルへ出力(一枚)。

スクリーンショット_2022-01-05_23-43-0112.jpg

TARGETを空にしたまま実行すると、アップロードフォームを表示させローカルから読み込み、コードセルへ出力(複数可)。

スクリーンショット_2022-01-05_23-43-011.jpg

ソース

コードセル
#@title 画像URLから読み込む。
TARGET = "" #@param {type:"string"}

import requests
from IPython.display import Image,display_jpeg,display_png
from io import BytesIO

from google.colab import files

if not TARGET:
    TARGET=[]
    uploaded = files.upload()
    for fn in uploaded.keys():
        TARGET.append(Image(fn))
else:
    img_obj=Image(BytesIO(requests.get(TARGET,timeout=15).content).getvalue())
    img_obj.filename=TARGET
    TARGET=[img_obj]

print("Images: \n")
for fo in TARGET:
    print(fo.filename)
    if fo.format=="jpeg":
        display_jpeg(fo)
    elif fo.format=="png":
        display_png(fo)
    print("")
TARGET=""
!rm -f *.jpg *.png

実用例

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0