LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

css →(Sass記法)ネスト可について (自分用)

Posted at

<css ネスト が可能>

Sassについて学ぶ

【変数として指定】

(cssは上から読み込む為)変数名は上に記法。また、スコープ範囲注意。

$変数名: 内容;

クラス等 {
プロパティー: $変数名;
}

【scssを別ファイルに分けて読み込む場合】

・ファイル拡張子は .scss

・別ファイルscssの前に _アンダースコア必須

 (パーシャル:先頭にアンダースコアが付いた名前のSassファイル Sassについて学ぶ

・別ファイルscss内の $変数 を呼び出し可能。

@import " 別ファイルscss名 "; 

(@useもしくは@import) 

style.scss
                        //別ファイルscss名を””で囲む
 @import "???";          //一番上で読み込む  
                        //import時は アンダースコア、拡張子は略可
.class {
  color: $color;       //変数の利用可となる
}
_???.scss
 $color: #000;           //変数の指定

【共通としたい = @mixin 名 → @include 名 】

mixin ミックスイン名 {

//複数箇所、共通の内容指定

}


  mixinの呼び出したいクラスなど名 {
               include ミックスイン名;            //@mixinの呼び出し 
  }

@mixin ミックスイン + 引数】

mixin ミックスイン名($color) {
              background: $color;  
              color: $color;             
}


 クラスなど名 {
       include ミックスイン名(引数);   //引数は$colorへ渡される
}

{}セレクタ内に  別{}セレクタの指定可


.class {               //この場合、class名変更時1箇所修正で済む
    color: red;

   h1{
     color: blue;
    &:hover{             //h1スコープ内に、&
      opacity: 0.6;
    }
   }
}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<cssのみだと>

.class {            //この場合、class名変更時2箇所修正が必要
    color: red;
}

.class h1{
   color: blue;
}

.class h1:hover{
  opacity: 0.6;
}
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1