WebGLとか何も知らない人なもので
色々調べてここにメモとして残すと後から振り返って「頑張ってたかもな」なんて思えるかもしれないので。
最初はhtmlのcanvas使って線とかアニメーションさせたかっただけなんだけど
ちょっと前の私はHPを作るぞと息巻いていて、自分のHPに線沢山アニメーションさせてモアレ作りたいなと思っていたので使って出来るだろなんて軽く考えていました。
(なんでモアレ作りたいんだってのは置いておくとして)htmlのcanvasでの描画には勝手にアンチエイリアスがかかってぼやっとしちゃうようで、それだったらwebglで線を描画してはいかが?みたいなページをどっか( https://teratail.com/questions/15335 )で見つけまして、「ほう、そうなんか」と早合点して、なんか勉強にもなるし良いかななんて。
うーん、WebGLってそもそも...
WebGLはjavascriptを通してGPUを扱えるようにしたOpenGL由来のAPI、だそうです。
参考:https://html5experts.jp/yomotsu/2897/
(OpenGLってそもそも...と無限後退出来る件ではありますが)
GLSLはシェーダー専用言語
OpenGL専用のシェーダー言語でC言語っぽく記述できる。
GLSLのコンパイラはGPU内に用意されているという仕様らしい。
GPUごとの性能や仕様に基本的には左右されることなくシェーダーを書くことができる(賢い)
バーテックスシェーダーとフラグメントシェーダーに分かれていて ←みたいなことが出てきてから物凄い勢いで分からなくなってくる。
資料
参考:https://wgld.org/
こちらのサイトで絶賛勉強中です。本当に丁寧に説明されていて感激します。
同時にグラフィックの描画がいかに大変かも分かります。恐ろしい世界です。
次はもっと内容のあること書きます