7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ActiveAdmin の各パーツのカスタマイズ方法がドキュメントのどこに載っているのかざっくり調べた

Posted at

はじめに

最近 ActiveAdmin について、ドキュメントを読みながらカスタマイズを試しているのですが、画面の各パーツがドキュメントでどこを指しているのかがわかりづらかったので、備忘で整理しておきます。

ざっくり全体感を掴むには

ActiveAdminのドキュメントのトップページ にのっている説明画像をまず見るとイメージがつきやすかったです。

image.png

各パーツについて

ActiveAdmin が用意しているデモ画面を参考にします。

Global Navigation

ヘッダー部分です。

image.png

ここに表示される各メニューについてのカスタマイズ方法は Customize the Menu に載っています。

メニューの表示非表示や表示の順番、ドロップダウンメニューの利用などができるようです。

Sidebar

右側のサイドバーです。

image.png

ここのカスタマイズ方法は Sidebar Sections に載っています。

サイドバーの設置方法や、サイドバーの中に表示するhtmlタグの定義、サイドバーの表示順番などが記載されていました。

Action Items

ヘッダー下のタイトル部分右側に表示されるボタンです。デフォルトでは新規作成や編集・削除ボタンが表示されていると思います。

image.png

ここのカスタマイズ方法は Action Items に載っています。

自前のアクションボタンの設置方法や、どの画面で表示するかの制御、表示順番の調整などができるようです。

Index Page

リソースの一覧表示の部分です。

image.png

ここのカスタマイズ方法は Customizing the Index Page に載っています。

一覧の表示形式(テーブルやグリッドなど)、どんな情報を表示するか、どんなアクションボタンを設置するかなどができるようです。

おわりに

一部分の紹介でしたが、他にもページネーションの部分や検索の部分など、意外と画面に表示されているパーツは一通りカスタマイズできる印象を持ちました。

ドキュメントを読んでみると、画面のどの部分がカスタマイズできるのかが徐々にわかってきます。ただどうやってドキュメントを読み込んでいくかは、ActiveAdmin に限らずその都度試行錯誤が必要だなと思いました。

効率よく理解していくためのドキュメントの読み方を見出していきたいです。

参考

7
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?