LoginSignup
0
0

はじめに

SidekiqでJobを実行して、エラーが発生すれば、リトライをしてくれます。
しかもデフォルトで、25回も...!!

なので、明示的に設定を行っていないと、25回もリトライされてしまうので、通知するように設定していたら...

イベント数がとんでもないことになってしまいますね。
(※ 自分がそうでした...)

反省も含めて、アウトプットいたします。

config/sidekiq.yml に設定

上記ファイルに、以下のように記載いたします。

:max_retries: 10

上記のように記載すると、デフォルト値を変更して、最大で10回リトライしてくれます。
また、Job別にリトライ数を設定することもできます。

各Jobにも設定可能

  class HogeJob < ApplicationJob
    queue_as :hoge
    sidekiq_options retry: 10

    def perform
      fuga.hogehoge
    end
  end

sidekiq_options retry: 10を記載すると、各Jobごとでリトライ数を設定することができます。

まとめ

  • まとめて設定したいときは、config/sidekiq.yml
  • 各Jobごとは、Jobファイルごと

上記のようになります。
皆さんも、SidekiqでJobの実装をした際には、忘れずにリトライ数を設定しましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0