はじめに
Reactでのイベント,スタイルの扱い方を学んだので,アウトプットしていきます.
イベント
- Reactで,HTMLタグ内にイベントやCSSを書くときは,キャメルケース(小文字始まり,つなぎ文字のはじめを大文字)を使用する.例えば
onClick
. - イベントには,JavaScriptの関数を指定できる.
- HTMLタグの中でJavaScriptを書くときは,
{}
で囲って,JavaScriptということを明示する必要がある.
例
export const App = () => {
return <button onClick={alert()}>ボタン</button>;
};
スタイル
- ReactでHTMLにスタイルを当てる場合,タグ内に
style={}
のように書く.{}
部分に,JavaScriptのオブジェクトとしてCSSを記述する. - JavaScriptのオブジェクトであるため,
font-size
のような-
付きのプロパティは許容されていない.fontSize
のように,キャメルケースを使用する. - オブジェクトの値であるため,
color : red
のように,そのまま文字列を割り当てることはできない.color : 'red'
と記述する.
例
export const App = () => {
return <h1 style={{ fontSize: "18px" }}>こんにちは</h1>;
};