12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[CakePHP3 Advent Calendar]CakePHP3で書いた自分のコードレビューしてみた。

Posted at

CakePHP Advent Calendar 5日目の記事です。
昨日は、@o0h さんの [CakePHP3]現場で使えるCollectionクラスの15選 でした。
自分は、 array_filter とか array_map とか、PHP の組み込み関数をよく利用していたので、
参考にさせて頂きます。

自分のコードレビューしてみた。

今日は、あまり技術の的な話ではないです。
ご了承ください。

単純に、自分が昨年書いたコードを公開レビューしていこうと思います。
自分自身の黒歴史を晒しつつ、反省しようと思います。
お恥ずかしいコードをお見せしますが、
一年前の僕を許してあげてください。。。

ちなみに、対象のコードは、自分が入社して半年ぐらいで書いた、
OJT のコードです。
https://fusic.co.jp/doings/118
で紹介されているので、興味があったら御覧ください。

では、はじめます。

config/bootstrap.php

// 現職・離職
define('NOT_WORKING', 0);
define('WORKING', 1);
// ステータス関連
define('BEFORE_CONTACT', 1);
define('NEW_ARRIVAL', 4);

コメント:
bootstrap に define。。。
せめて、StatusesDefine.php みたいなファイルにクラスを作って、


class StatusesDefine 
{
    const NOT_WORKING = 0
}

とかにして、
外部からは、
StatusesDefine::NOT_WORKING
と呼ぶべきだろう。

DataCasting.php

その1

public static function calcCurrentAge($birthday, $appliedDate)
{
    $birthday = new FrozenTime($birthday);
    $appliedDate = new FrozenTime($appliedDate);
    $age = $appliedDate->format('Ymd') - $birthday->format('Ymd');
    return (int)floor($age/10000);
}

レビュー:
DataCasting.php は、自分で作ったクラスらしい。
このコード、何をやってるのかパット見で分からない。
まず言いたいのが、FrozenTime ではなくて、 FrozenDate を使うべきだろう。
お前は、秒単位で誕生日を求めたいのか?
ちなみに、 (int)floor($age/10000) は、割とよく使われるらしい。

[参考]
http://sonaiyuutemo.hatenablog.jp/entry/2017/06/20/185329
https://qiita.com/arthur87/items/aa3355f218d4c9a90436

その2


    public static function isCorrectFotmatForDate($string)
    {
        $checkedString = DataCasting::removeHyphen($string);
        if (!is_numeric($checkedString)) {
            return false;
        }
        if (strlen($checkedString) != EIGHT_DIGITS) {
            return false;
        }
        return true;
    }

レビュー:
なぜ、DataCasting にこのコードがあるか分からない。
少なくとも、Validation でやるべきだろう。
たぶん、彼は ModelLessForm とか知らなかったに違いない。
あと、コメント書け。

その3

    public static function returnDateTime($string)
    {
        if (!Validation::date($string)) {
            return false;
        }
        return new FrozenTime($string);
    }

レビュー:
なるほど。やりたいことは分かる。
でも、なぜここに有るかについては不明。
あと、 isCorrectFotmatForDate 作ったなら使え!!
使わないなら作るな!!!

ApplicantsProcessingPhasesTable.php

public function loggingProcessingPhases ($id = null, $processingPhase = null)
{
    //
    // 省略
    //
    if (empty($entity->errors()) && $deleteEntities) {
        foreach($deleteEntities as $deleteEntity) {
            $data = $this->get($deleteEntity->id);
            $this->delete($data);
        }
    }
    return $this->save($entity, ['atomic' => false]);
}

レビュー:
これ、transaction かけたいんだろうけど、
delete には ['atomic'=>false] がないし、
そもそも、ConnectionManager を呼んんでない。
delete でこけたらどうするつもりなんだろう?
せめて、

if (!$this->delete($data, ['atomic' => false])) {
    return false;
}

とすべきだろう。

ProcessingPhasesTable.php

/**
* ビット演算
* [returnBinaryCastedValue description]
* 今回の場合、id が1から始まるので、id の開始を 0 からに修正するためのコード
* 応募者の応募種別IDを利用して、応募者の権限を出力する。
* @param  [type] $typeId 応募者の種別ID 又は 職種ID
* @example if id == 1 => 1を左に (id - 1 ) = 0 ビットずらす。 つまり、0b0001;
* @example if id == 4 => 1 を左に (id - 1 ) = 3 ビットずらす。 つまり、0b1000;
* @return [type]         [description]
*/
private function returnBinaryCastedValue($typeId = null)
{
    return 1 << ($typeId - 1);
}
/**
* ビット演算
* [checkIsCorrectType description]
* 応募者の種別ID を利用して、その応募者が権限を持っているかどうかを判定する。
* @param  [binary] $binary   チェックされる値 例) 0b0100;
* @param  [type] $typeBinary チェックする値。 例) 0b1100;
* 上記の例の場合、 true が返される。
* @return [type] boolean
*/
private function checkIsCorrectType($binary = null , $typeBinary = null){
    return ($binary & $typeBinary) ? true : false;
}

レビュー:
丁寧にコメントが!!!
と思いきや、ビット演算してやがる。。。
こんなのどうやってメンテするんだ馬鹿野郎(泣)
ここの仕様は確かに若干複雑だが、 entity に書けばまあなんとかなる感じだろうと思う。
当時の俺は、 bit 演算使うのがかっこいいと思ってたのだろう。
1年後の自分の気持を考えなさい。

おまけ

  1. 謎のコメント
// TODO もう少しまともな処理に置き換える。

レビュー:
これ、コメントとして最悪だろう。。。
何をどう書き換えたらいいかわからないし。
こんな書き方するなら放置するな!

  1. マジックナンバー
if ($currentPhaseId == $nextPhaseId) {
    $applicant->pass = 1;
} else {
    $applicant->pass = null;
}

レビュー:
1ってなんだよ!!!怒
あと、数値 or null ってだめだろ。。。

  1. 不要なtoArray()
    $query = $this->NewGradInformations->find();
    $entity = $query->toArray();
    $sender = [];
    foreach ($entity as $value) {
        if (!in_array($value[$type], $sender)){
            array_push($sender, $value[$type]);
        }
    }

レビュー:
toArray() いらなくね?
あと、Collection 使えばもっといい感じに書けそう。。。

あとがき

という感じで、自分が1年前に書いたコードレビューしてみました。
なんか、けっこう面白かったです。

ほとんどコード載っていないですが、
もし何か間違いに気づいた方はご一報ください。
例えば、今の自分だったら、StatusesDefine.php 作るけど、
これがCakePHP として正しいかは自信ないです。

感想

たまには、30分ぐらいで昔の自分のコードをレビューしてみるのも面白いなと思いました。
時間を見つけてリファクタします(bit演算以外)
今だったら、来年の自分を唸らせるコードが書ける気がする!

明日は、 @mosa7 さんです。
楽しみですね。

12
2
9

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?