#初めに
eachの入れ子についてアウトプットさせてもらいます
#例題
この配列に対して
big3 = [["man1",[100,120,140]], ["man2",[90,110,130]], ["man3",[120,180,160]]]
以下のように出力したいと思います
man1のbig3の合計は360kgです!
man2のbig3の合計は330kgです!
man3のbig3の合計は460kgです!
*big3とは"ベンチプレス","スクワット","デットリフト"のことです
記述内容
big3 = [["man1",[100,120,140]], ["man2",[90,110,130]], ["man3",[120,180,160]]]
big3.each do |training|
sum = 0
training[1].each do |weight|
sum += weight
end
puts "#{training[0]}のbig3の合計は#{sum}kgです!"
end
#training[1]とは
big3.each do |training| で出力した配列のに1つ目に含まれる配列
1回目は"man1",[100,120,140]のことなので
training = "man1",[100,120,140]ことになります
trainingの0にはman、1には重量が入っていることになります
training = "man1",[100,120,140]
0 1
変数training[1]に対しeachメソッドを使用。[1]には重量が入っていることになり
この数字を順番に出してsumにたすことになります
big3合計を出したらeach分の1度目のループは終了です
以下終わるまでループします
#おわりに
簡単なアウトプットでした