はじめに
2025/5/31まで無料でOCI試験を受験できるキャンペーンをご存じでしょうか。
しかも2回分!
https://www.oracle.com/jp/education/certification/oci-exams/#period
今回は、無料受験対象の一つである Oracle Cloud Infrastructure 2024 Architect Associate (1Z0-1072-24-JPN)
についてお話しします。
私は今年の1月に合格したので、これから受験される方のお役に立てれば幸いです。
試験について
- 概要 (※2025/4/27時点)
・難易度:中級
・試験時間:90分
・出題数:50問
・合格ライン:68%
・受験料:¥41,773(税込)
参考).
【アーキテクト資格の階級】
・初級:Foundations Associate
・中級:Architect Associate
・上級:Architect Professional
対策
Oracle Mylearnの以下コースを実施しました。
https://mylearn.oracle.com/ou/learning-path/japanese-become-an-oci-architect-associate-2024-/140905
【実施順序】
- 「Prepare for OCI 2024 Architect Associate Certification (JP)」
- 「Oracle Cloud Infrastructure Architect Associate 2024 (JP)」
(※ 1.で出来が悪かった分野から視聴) - 「模擬問題集 Oracle Cloud Infrastructure 2024 Architect Associate (JP)」
- 「Practice Exam: Oracle Cloud Infrastructure Architect Associate 2024 (JP)」
(※ 3), 4)は正答率100%になるまで繰り返し学習)
【やってよかったこと】
・実際にコンソールを触る、ハンズオンをまねる
・お絵描きをする(ざっくりと構成図を描いてみる)
所感
受験当時の保有資格は以下で、OCIの実務経験はありませんでしたが、動画視聴と模擬問題のやりこみで太刀打ちできました。また、私の場合はOCI Foundations Associate
を取得してから本試験に望みましたが、飛ばしても問題ないと感じました。
・Azureファンダメンタルズ(AZ-900)
・AWSクラウドプラクティショナー(AWS CLP)
・OCI Foundations Associate
最後に
受験を控えている皆様、頑張ってください!