11
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

PC重たいのでターミナルでQiitaの記事検索・閲覧ツール[gota]を作った

Posted at

こんにちわ

外で作業するときに使用しているMacBookのパワーが足りなくてブラウザがもっさりしているので、
Qiitaの記事を探したり見たりするのをターミナルでできたら、作業スピード上がりそうじゃない?と思ったので作りました。

こんな感じです。
asciicast

できること

  • 記事の検索
    入力したキーワードがタイトルに含まれている記事一覧を表示します。
    今はまだ検索条件を指定できないが、これからできるようにしていく予定です。
    image.png

  • 検索結果の絞り込み
    検索結果から更にキーワードによる絞り込みができます。
    image.png

  • 記事閲覧
    browserを開いて閲覧するか、ターミナルに出力して閲覧するかを選択できます。
    browserの場合はデフォルトブラウザが開きます。
    image.png
    terminalの場合は標準出力になります。
    image.png
    ただし、ブラウザで開くのはWindowsとMacのみ対応しています。
    それ以外のOSは手動で開くか、terminalで見るかになります。

  • 操作方法

    • 記事検索時
      Ctrl+d:終了
      Ctrl+c:終了
      Enter:検索
    • 検索結果一覧時
      Ctrl+c:検索
      Ctrl+d:終了
      jkhl or ←↓↑→:記事の選択
      Enter:記事の閲覧方法選択
    • 閲覧方法選択時
      Ctrl+c:検索
      Ctrl+d:終了
      Enter:閲覧
      ※ターミナルで記事の中身が出力されたあと、任意のキーを押すと検索結果一覧に戻ります

導入方法

README.mdに書いてあります。
Goの環境があるなら、以下の様にgo getするだけです。

go get -u github.com/samfoo/mdcat
go get -u github.com/skanehira/gota

mdcatはターミナル上でMarkdownを良い感じに表示してくれるツールになります。
これがないとターミナル上記事を見れないので注意してください。

Dockerを使っている方はdocker run --rm -it skanehira/gotaするだけで使えます。
上記通り、ブラウザで開けないので手動で開くかterminalで見るかになります。

まとめ

作って見たものの、ターミナル上Markdownは見づらいですね…
画像も見れないし、リンクジャンプもできないし、長い内容だとターミナル自体がもっさりしてしまいます。
image.png

検索はサクッとできますが、やはり見るのはブラウザが一番かなと思いました。
terminalでMarkdown閲覧はあまり役に立たないので、良ければ検索メインで使って頂ければと思います。

11
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?