3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Vimで画像をツイートする

Posted at

ども、連休が終わったのを未だに信じられないゴリラです

先日 code2img.vim というプラグインをつくったんですが、
基本ソースコードを画像にして共有するのはTwitterなので、それらをまとめてVimで出来たら良いなと思って、簡単なスクリプトを書きました。

tweet_with_image.gif

コードの本体はここに置いてあります。

必要なもの

使い方

コードをvimrcに記述すればTweetWithImgコマンドが使えるようになります。

  • 選択した範囲のテキストが画像として出力される
  • コマンドの引数はツイート本文として送信される

ので、TweetWithImg 私はゴリラですというふう実行すれば私はゴリラですと画像つきのツイートがつぶやけます。

仕組みはシンプルで、code2imgでソースコードを画像ファイルに出力して、twtyで画像ファイルと本文をツイートするだけです。
job_startなので非同期で動くのでVimが固まることがないです(これ重要)

さいごに

やはりコードを画像化してさくっとTwtterで共有できるのは良い体験

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?