1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

GROWIプラグインを開発する(テンプレート編)

Last updated at Posted at 2024-07-05

オープンソースの社内WikiであるGROWIにはプラグイン機能が用意されています。自社のデータを表示したり、表示をカスタマイズするのに利用できます。

今回は、GROWIプラグインの開発手順について解説します。まだ全体を把握できていないので、分かっている範囲ですが、開発時の参考にしてください。

プラグインの種類

GROWIのプラグインには、以下の3種類があります。

  • script
  • theme
  • template

今回はスクリプト(template)を対象として紹介します。

注意点

GROWIでは、日報や議事録など同じフォルダ内で繰り返し使えるページテンプレート機能もあります。この記事で取り上げるテンプレートは、任意のページで作成できる使えるテンプレート、かつオンラインに公開して共有できるプラグインになります。

テンプレート

プラグイン作成に使えるテンプレートを作成しました。こちらをベースに解説します。

goofmint/growi-plugin-script-template

プラグインの構成

テンプレートプラグインはコーディング知識は不要です。編集するのは dist フォルダ以下になります。構成は以下のようになっています。

% tree .
.
└── example
    ├── en_US
    │   ├── meta.json
    │   └── template.md
    └── ja_JP
        ├── meta.json
        └── template.md

3 directories, 4 files

新しいテンプレートを作成する

example フォルダをコピー、またはリネームしてください。名称は自由ですが、後々のメンテナンスを考えて分かりやすいものにしてください。なお、テンプレートは複数作成できます。

パッケージ名の変更

パッケージ名は package.json に定義されています。最初に変更してください。

{
  "name": "growi-plugin-templates-for-template", // ここを修正
  "version": "1.0.0",
  "description": "GROWI template plugin for template", // ここを修正
  // 省略
}

ロケール毎に修正する

GROWIはデフォルトで日英に対応しています。それぞれのロケール用に en_USja_JP フォルダが用意されています。他の言語を追加する場合には、 package.json を修正してください。この他、現在は中国語 zh_CN と フランス語 fr_FR に対応しています。

{
  // 省略
  "growiPlugin": {
    "schemaVersion": "4",
    "types": [
      "template"
    ],
    "locales": [
      "en_US", "ja_JP" // ここに追加
    ]
  }
}

メタファイルの修正

メタファイル meta.json では、テンプレートの一覧表示時の名前を設定してください。

{
  "title": "Example title" // ここを修正
}

テンプレートの修正

テンプレートの内容は template.md になります。内容を自由に編集してください。

# テンプレート例

ここに素晴らしいテンプレート内容を記述してください!

これでテンプレートを自由に作成できます。

テンプレートの内容を作成する

テンプレートの作成は、実際にGROWI上で書くのが簡単です。できあがった内容が問題ないのを確認して、 template.md にコピーしてください。

image.png

テンプレートを利用する

作成したテンプレートの利用手順です。

注意点

テンプレートはGitリポジトリとして公開されている必要があります。

インストール

GROWIの管理画面、プラグイン管理にてインストールを行います。GitリポジトリのURLを入力してください。

image.png

利用する

利用する際には、ページの編集画面を表示して、下にあるファイルアイコンをクリックします。

image.png

テンプレート一覧が表示されますので、そこから利用したいテンプレートを選択してください。ロケールも指定できます。

image.png

まとめ

テンプレートプラグインを使うことで、良くある構成のページを素早く作成できます。また、網羅性のあるページテンプレートを使うことで、記述漏れや検討漏れを防げます。

ぜひテンプレートを活用してください。

OSS開発wikiツールのGROWI | 快適な情報共有を、全ての人へ

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?