LoginSignup
0
2

More than 5 years have passed since last update.

サーバ上へのMeCabインストールメモ(忘備録)

Last updated at Posted at 2016-12-05

サーバ上で形態素解析する機会が出来たので導入。
sudo使えないのでどうしようかと思っていたが、ドンピシャな記事をかかれていた方がおられたので丸パクで。。。

微妙に詰まったけどなんとかなった。

http://qiita.com/ragzboned/items/834c0bc3caaa494fc906
を参考に!(リンク先の方に感謝 m(_ _)m)

リンク先 (5) Python向けモジュールのインストール でsetup.pyが不具合で動かなかったので、

pip install mecab-python3
pip install --upgrade mecab-python3

で読み込み完了!以上!
(Mecab及び辞書のインストールはできているので、setup.pyは動かなくてもpythonのwrapper入れば問題無し)

:追記(20161212)
何故かpython3でインポートできなくなっていたました。
wrapperが2系で入っているため、3系では認識しない模様。。
MeCabをsudoでインストールできていればpipで読み込めると思うんだが、localに入れているため認識しない模様...pipのインストール先を変更しても無理だった。

  • natto-py 0.8.0
    を入れた所動作したので、とりあえずはこれでok

    $ pip3 install natto-py
    
from natto import MeCab

nm = MeCab()

print(nm)

<natto.mecab.MeCab model=<cdata 'mecab_model_t *' 0x802016640>,
    tagger=<cdata 'mecab_t *' 0x8020a44c0>, 
    lattice=<cdata 'mecab_lattice_t *' 0x802079600>, 
    libpath="/opt/mecab/lib/libmecab.so", 
    options={}, 
    dicts=[<natto.dictionary.DictionaryInfo 
        dictionary=<cdata 'mecab_dictionary_info_t *' 0x802079480>,
        filepath="/opt/mecab/lib/mecab/dic/ipadic/sys.dic", 
        charset=utf-8, 
        type=0>], 
 version=0.996>

以上

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2