0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

VSCodeのターミナルで.zshrcに設定したエイリアスが反映されない

Posted at

概要

ここ最近vimからVSCodeに乗り換えたのですが、VSCodeのターミナルで.zshrcの設定が反映されないといった問題に苦戦したため、その解決策をまとめます。

筆者の環境

M2 MacBook Air(macOS 15.2)
VSCode 1.96.2

どういった問題か

.zshrcに設定したエイリアスがVScodeのターミナルで実行できない問題に遭遇しました(Macの標準ターミナルでは実行できる)

スクリーンショット 2025-04-20 13.24.12.png

プロファイルはzshにしているし、echo $SHELLでパスを確認しても標準ターミナル(右側)と違いはないため、原因がわからず行き詰まっていました。

スクリーンショット 2025-04-20 13.30.19.png

結論

以下をsettings.jsonに記載することでエイリアスが実行できるようになりました!

{
    "terminal.integrated.inheritEnv": false
}

理由

以下に理由が記載されていました。

どうやらmacOSとLinuxの場合のみ、VSCodeのターミナルと通常ターミナルで以下の違いがあることが原因のようです。

  • VSCodeのターミナル
    • VSCodeのウィンドウ(インスタンス)から環境情報を引き継ぐ
  • 通常のターミナル
    • MacのDock/スタートメニューから起動し、macOSシステム全体の環境情報をそのまま使用する

VSCodeのターミナルは、システム全体の環境情報ではなく独自の環境(インスタンス)を使用していたため、.zshrc.zprofile(bashでも同様)の内容が反映されていませんでした。

しかしterminal.integrated.inheritEnvをfalseに設定することで、VSCodeのターミナルが独自の環境ではなく、macOSシステム全体の環境情報を参照してくれるようになり解決したというわけです。

最後に

いかがだったでしょうか?

VSCodeのターミナルの使用は半分諦めていたのですが、解決策が見つかったためVSCodeをもっと愛していくことができそうです🙌

この記事が同じ内容で苦戦している方のお役に立てれば幸いです。

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?