あいさつ
ロシアの数学者って名前のインパクトのせいかやけに印象に残っている人が多くて、
結構キレッキレッの方が多い気がしたのでちょっと調べてみた.
Андре́й Никола́евич Колмого́ров, Andrey Nikolaevich Kolmogorov
出たー
確率屋さんの僕にとっては切っても切り離せないコルモゴロフ パイセン.
公理主義的確率論の父として知られるが、実はほとんどいたる所で発散するフーリエ級数の例を最初に示したのは彼でフーリエ級数への寄与も凄まじい.
Григорий Яковлевич Перельман
ポアンカレ予想の解いたとされる人.
フィールズ賞とミレニアム賞受賞を辞退して、母親と共にわずかな貯金と母親の年金で細々と生活している.
趣味はキノコ狩り
Андре́й Андре́евич Ма́рков
マルコフ連鎖の人
Пафну́тий Льво́вич Чебышёв
チェビシェフシリーズの人.
こう見ると全体的に確率論への寄与が大きい?
Со́фья Васи́льевна Ковале́вская
ロシアでは初めて女性として教授職についた人.
彼女はフョードル・ドストエフスキーに恋をしたが、叶わず、またノーベルを振っている.
恋愛のスケールがデカすぎてやばい.
Leonhard Euler
生誕はスイスだがロシアで息をひきとられた.
Влади́мир И́горевич Арно́льд
とにかく色々やった人
Александр Михайлович Ляпунов
物理屋さんの間では有名