こんにちは。
参考は
http://www.adminweb.jp/apache/php/
になりますが、PHP5.4系で今回すんなり通ったため、メモとして残します。
※因みに僕は事情により、5.4系にしました
環境:
Windows 7
Apache2.2
PHP5.5.7-win32 or
PHP5.4.6-win32
同様手順:
Apacheのインストールとダウンロード
PHPのインストールとダウンロード
(zipファイルをC:\phpに展開しました)
こちらは検索でもかなり多数出てくるので省略します。
今回書きたいのはhttpd.conf設定について。
httpd.confの編集
モジュールの追加
まずファイルの参照先が必ず存在するか確認する
モジュールを追加する際、特に気をつけてください。
約49行目付近の
Dynamic Shared Object (DSO) Support
ブロック最下部に、モジュールを登録する記述をします。
PHP5.5.7の場合
php5apache2_4.dll
PHP5.4.6の場合
php5apache2_2.dll
というファイルが存在するので、
それぞれ、
LoadModule php5_module c:/php/php5apache2_4.dll
LoadModule php5_module c:/php/php5apache2_2.dll
と追加します。
次に拡張子.phpをPHPと関連付ける。
約368行目のAddTypeとあるところの最後のブロックに
AddType application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps
を追加。
そして最後の行に
SSLRandomSeed startup builtin SSLRandomSeed connect builtin > PHPIniDir "c:/php"
を追加し、Apacheを再起動しておしまい。
なのですが、5.5xだとここでApacheが起動しなくなります。
理由を調べたところ、まず一度環境変数を通し(c:/php)
コマンドプロンプトでバージョンが確認できるかを行いました。
php -v
エラーがでました。
MSVCR100.dllがない模様です。
これはダウンロードしてこなければいけないようです。
参考:
http://www.phpbook.jp/install/install/index2.html
MSVCR100.dllをダウンロードし、再起動するとどうやら動く模様です。
(ここで僕は5.4系を調べ始め、
php5apache2_2.dll が5.4.6に含まれていることや
特に追加ダウンロードが必要ないため
PHP5.4.6に決めました)
あとはphpinfo()が表示されるか確認。
これで表示されれば、連携はできた模様です。
何回やっても引っかかってしまうこのミス・・。
ようやくメモに残すことができました。。
それではこれからも宜しくお願いいたします。