LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

Rails未経験だが、ProgateのRailsコースを修了して類似アプリを作ってみた話

Last updated at Posted at 2018-12-28

ほぼ未経験からprogateを続けて3ヶ月、HTML&CSSコース、JS、jQuery、RubyおよびRuby on Rails5コースを終えて、ドットインストールのBootstrapコースも終えたので、復習も兼ねてRails5コースで作成したtwitter風のアプリの類似クソアプリを作ったので晒します。

どうでもいいねSNS

どんなアプリ?

どうでもイイことを呟く感じのアプリです。

トップ画面(ログイン画面とユーザ登録画面です)
スクリーンショット 2018-12-16 17.52.02.png

メイン画面
簡単なことを呟けます。"どうでもイイネ"ボタンがありますので、それで"どうでもイイね"することができます。
画面収録 2018-12-16 17.37.18.mov.gif
編集、削除もボタンがあり編集できます。

また、ユーザ情報も編集できます
ヘッダ部のユーザ情報を押すことで遷移します。
またサムネ画像もここで編集することができます。
スクリーンショット 2018-12-16 17.54.15.png

最後に管理人のみ見れる機能として、ユーザ一覧管理機能も作ってます
スクリーンショット 2018-12-16 18.02.45.png

経緯

自分が思う、Twitter上の巷のTLの割合はこんな感じかなと思います
TL上の割合.jpg

また呟くときも、"どうでもイイんだけどね"って思って呟く場合もあるかと思います。
でもtwitterには"どうでもイイね"ボタンがない・・・

なら作るか

という感じで作りました。

どうやって作ったか

Javaは業務で触っていたが、RubyやRailsは未経験の状態から2018年の8月からprogate勉強を始めて、それからProgate学習サービスにお世話になっています。本当にありがたいです。

サーバー:
プラットフォームについては定番の一つであるHerokuを使用しています。
またソース管理はこれまた定番のGitHubです。
一応このプロジェクトのリポジトリです。
https://github.com/rtjob/posts_test

サーバサイド:
Railsコースのほぼコピーです。
DBはNoSQLを業務で使ったことなく、使ってみたかったので、それであるMongoDBを使用しています。
MongoDBについては下記が概要として詳しいです
世界第4位!最有力NoSQLデータベースMongoDBはRDBとどう違うのか?特徴と使い分け

フロント:
デザインの経験もなくても、手軽にそれっぽく作れたりレスポンス対応もできる
Bootstrapを使用しています。
Bootstrapについては、ドットインストールに講座が公開されています。
Bootstrap 4入門

あとロゴについては@デザインTipsさんのツイートが役に立ちました。ありがとうございます。

苦労点は

正直全部・・・という感じですが、Progateで学習して、それをアプリにフィードバックして、エラーが出たらprogateで復習orググる。のループです。エラーはRailsでのエラーよりも、MongoDB周りのエラーが多かった印象です。MongoDBとRailsは相性が微妙な印象です。。あとデザイン・・・

今後は

余力が出てくれば
- twitter連携機能



- サムネがユーザ作成時はデフォルトだが、それを選べるようにする。
- メールの認証

的なことは考えてます。

あとは画像もHerokuに格納しているので、容量大きくなったら、画像のみAWS S3に移すことも検討ですね。

最後に

progateのRailsコースが11コースあり、時間かかるかなっと思ってましたが
こちらは土日を中心に勉強して、1ヶ月もいらなかったですが
この規模のアプリ作りでも環境構築からそれっぽくするまで1,2ヶ月ほど時間がかかります。(自分が要領悪いだけかもですが)慣れですかね。。。

以上です。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1