MotorolaはUnlockの方法を公開している(リンク先は要ログイン)んだけど、最初の方の手順でつまづいてしまった。
症状
Device Managerには"Fastboot surnia S"の表示。

fastboot devices
しても表示されない。
ツール類をインストール
具体的に何がインストールされてるのかよくわかってない。色々探すとここを参照してるところが多いので、たぶんマルウェアの類ではないんだろうと判断。
FastbootモードにしてAndroidをUSB接続
という表現でいいの? 自分の端末 (Moto E 2nd) の場合は一度電源を切り、Volume Downを押しながら電源ボタン。
デバイスドライバーをインストール
- Device Managerで"Other devices" > "Fastboot surnia S"を選択
- 右クリックしてUpdate Software Driver...
- Browse
- Let me pick
- Android Device
- Android Bootloader Interface
Windowsに「互換性なくてPC壊れても知らんぞ」と言われるので自己責任で続行。
接続を確認
> cd C:\Users\おなまえ\AppData\Local\Android\sdk\platform-tools
> fastboot.exe devices
何か表示されれば成功。