2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

自然言語処理アルゴリズム

会話の受け答えを学習させるアルゴリズムの概要を記述します。
本来大量の会話データを学習させる必要がありますが、今回は一つの会話文のみを例に上げています。

自然言語処理に使用する技術解説

①:Word2vec
単語をベクトルに変換する技術

例)「This is a pen」と入力した場合の変換の例
(Word2vecの出力データとして使用されている数字は、全体像をつかむための数字であり、実際の出力結果ではありません。)

入力データ:This is a pen
Word2vec
出力データ:
('This',0.987)
('is',0.8744)
('a',0.688)
('pen',0.2837)

②:再帰型ニューラルネットワーク(RNN)
系列データ(時系列データ)を扱う深層学習の手法です。

自然言語処理の学習アルゴリズム

①:学習データに対して、Word2vecを使用し学習データの単語をベクトルに変換します。

②:会話の単語のベクトルを入力データと出力データとした再帰型ニューラルネットワークを学習させます。

会話の例「This is a pen.I think so」を学習する時の例

「This is a pen」と入力された場合、「I think so」と出力するRNNの学習器構築例

①:学習データ「This is a pen.I think so.」

■入力データ:This is a pen.I think so.
■Word2vec
■出力データ:
('This',0.987)
('is',0.8744)
('a',0.688)
('pen',0.2837)

(I,0.768)
(think,0.243)
(so,0.6865)

②RNNの学習を行います。
学習は、入力データ、出力データの数字部分のみで行われます。
■入力データ:('This',0.987),('is',0.8744),('a',0.688),('pen',0.2837)
■RNN
■出力データ:(I,0.768),(think,0.243),(so,0.6865)

自然言語処理の実装結果

会話の一文を入力すると会話の受け答えが出力されます。
例)「This is a pen.」と入力すると「I think so.」と出力されます。

参考文献

[1]岡谷貴之,深層学習,2015 講談社サイエンティフィク, 講談社.

[2]Word2Vecを理解する - Qiita

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?