LoginSignup
4
0

More than 5 years have passed since last update.

あなたのお家をスマートハウスにしてみませんか? 東芝庫内カメラユニット編

Last updated at Posted at 2016-11-18

今回で第五回となりましたお家をスマートハウス化計画ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?どんどん冷え込んできて季節は冬に向かってきていますね。衣替えは終わりましたか?
さて今回ご紹介するのはこちら!
image
Pic.1 東芝庫内カメラユニット納入

「HNW-RCB1」東芝庫内カメラユニットです。お出かけ先で冷蔵庫の中身を管理して買い忘れも減らせて便利です!
それでは開封していきましょう!
image
Pic.2 東芝庫内カメラユニット開封

開封した中身がこちらです。
image
Pic.3 箱の中身

庫内カメラユニットと付属品の確認

image
Tale.1 同根品確認表

庫内カメラユニットの初期準備

image
Pic.4 庫内カメラユニット電池カバー

写真にある赤丸の場所が庫内カメラユニットの電池カバーです。初期準備ではここをあけて電池を入れていきます。電池ケースを開けるには精密ドライバーを使用するのでしっかり準備をしてから作業しましょう。

1.電池ケースを開ける
image
Pic.5 電池カバーを開けるときの様子

image
Pic.6 電池カバーを開けた後の様子

電池カバーはネジ2本で固定されているので、精密ドライバーを使ってネジをはずしてカバーをはずします。Pic.6が電池カバーをはずした状態です。

2.電池を入れる
image
Pic.7 電池を入れる時の様子
image
Pic.8 電池を入れた後の様子

電池カバーをはずしたら電池を入れる場所があるので、付属のリチウム電池を端子側から入れます。電池を入れたら、pic.13の赤丸内のような状態になります。

3.電池ケースを閉める
image
Pic.9 庫内カメラユニット

最後に電池カバーを閉めて、ネジをしっかりとしめます。

これで庫内カメラユニットの初期準備は終わりです。皆さんやるときはネジがとても小さいのでなくさないように気をつけながら作業してください。

庫内カメラユニットのネットワーク初期設定

ここからは庫内カメラユニットのネットワーク初期設定について説明していきます。

1.パソコンでフェミニティ倶楽部に接続し、「設定」ボタンを押します。
image
Pic.10 フェミニティ倶楽部「TOP」ページ

2.赤丸で囲んである場所に会員IDとパスワードを入力して、「認証する」ボタンを押します。
image
Pic.11 フェミニティ倶楽部「会員認証・登録」ページ

3.「MODE」ボタンを1回押す。
image
Pic.12 LED(下)点滅時の様子
※モードボタンを1回押すとLED(下)が点滅します。

4.LED(下)が点滅中に「SET」ボタンを押す。
image
Pic.13 LED(下)点灯時の様子
※LEDが点灯し、設定状態になります。LED(下)の点滅時間は約10秒ほどなのでその間にセットボタンを押してください。

5.「ネットワーク家電の接続」ボタンを押します。
image
Pic.14 フェミニティ倶楽部「設定」ページ 

image
Pic.15 フェミニティ倶楽部「設定お問い合わせ」ページ
※ボタンを押すとネットワークの問い合わせが開始します。

6.問い合わせの結果から、登録したいネットワーク家電の「登録」ボタンを押します。
  このとき必ず機器アドレスを確認しあっているか確認しましょう
image
Pic.16 フェミニティ倶楽部「設定機器登録」ページ

7.登録の設定を開始します。
image
Pic.17 フェミニティ倶楽部「登録の設定」ページ

8.最後に契約/サービスの内容を確認し「この内容で契約する」というボタンが出てくるので押します。

これで庫内カメラのネットワーク初期設定が完了したので後はカメラを取り付ければつかえるようになりました。

庫内カメラユニットの取り付け

ここからはカメラの取り付けについて説明していきます。この取り付けが終わったら使用前の準備は終わりです。それでは取り付けをしていきましょう。

1.冷蔵室にカメラを取り付ける
冷蔵室用ホルダーを使い、冷蔵室右側のドアポケットに写真のように取り付けます。
image image image     
Pic.18 冷蔵室へのカメラの設置

※下の写真の赤丸内に取り付けることができます。
image
Pic.19 冷蔵室のカメラ取り付けポイント

2.カメラを野菜室に取り付ける
野菜室用ホルダーを使い、したの写真のように取り付けます。
image image image       
Pic.20 野菜室へのカメラの取り付け

これで取り付けは終わりです。取り付けたら実際に撮影してみましょう。

パソコンからの撮影方法

さてここではパソコンから主導で撮影する方法を説明していきます。

①フェミニティ倶楽部のTOP画面を開き、「庫内カメラ」ボタンを押す。
image
Pic.21 フェミニティ倶楽部「TOP」ページ
※画像が表示されるまで30秒~1分かかります。

②「撮影」ボタンを押す
image
Pic.22 フェミニティ倶楽部「庫内カメラ」操作ページ

こんな感じで好きなときに撮影できるようになります。ぜひ皆さんもやってみてくださいね。

いままではSSNGを使うことを前提に話してきましたが、今回はSSNGが使えないのでフェミニティ倶楽部を使って操作してください。

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0