0
1

More than 3 years have passed since last update.

IoTセンサデータをSigfoxクラウドで受け、Callbackを使って、株式会社ウフルさんのenebularと連携する方法を記載します。
image.png
今回は、単純に、Sigfox CallbackのBodyにあたるJSONメッセージをenebularのデバッグウィンドウに表示するだけです。もし、より高度なことをやりたければ、enebularのマニュアルを参考にしてください。

enebular側の設定

enebularのSign-upから、プロジェクトを作成し、Flow編集するまでは、enebular introdutionのページ見れば、簡単にできます。

Nodeを配置

今回は、Sigfox Callbackとの連携ですので、http inNodeとdebugNodeをワークスペースにドラッグ&ドラッグしてください。
image.png

http inノードの設定

http inノードをダブルクリックすれば、編集画面が表示されます。
メソッドをPOST、URLを/sigfoxとしておきます。このURLの/sigfoxをデプロイ後の生成されるURLに追加するので覚えておいてください。
image.png

debugノードの設定

デバッグノードの設定は特に変更する必要はありません。デフォルトで対象がmsg.payloadとなっています。これが、Sigfox CallbackのBody(JSON)部分に相当します。
image.png

httpNodePath

デプロイ後、デプロイボタンの左にある(i)マークにマウスオーバーすると、httpNodePathが表示されます。
image.png
後にSigfox Callbackに設定するURLは、このパスに先程http inノードで設定したURLを追加します。今回の場合、フルパスは、
https://ev2-prod-node-red-******.herokuapp.com/sigfox
となります。

Sigfox Cloud側の設定

対象デバイスタイプのCALLBACK設定から、新規にCustom Callbackを作成してください。
Callbackの作成方法はこちらを見てください。

enebular用Callbackの設定

いくつか方法はありますが、今回は、TypeをDATA_UPLINK、ChannelをURLとし、シンプルな上りメッセージのコールバックを作成することとします。
image.png
Url patternには、先程enebular側で確認したhttpNodePath + /sigfoxを入力、Use HTTP Methodも、enebular側設定にあわせてPOST、Content typeはapplication/json、Bodyは、Sigfoxルールに合わせて記載します。今回は、デバイスIDとメッセージ受信時刻、メッセージペイロードの3項目を送ることとし、下記のJSONを入力します。

sigfox-callback.json
{
  "device":"{device}",
  "time":{time},
  "data":"{data}"
}

Sigfoxメッセージをenebularのデバッグウィンドウで確認する

両プラットフォームの設定に問題がなければ、下図のようにデバッグ画面にmsg.payloadが表示されます。
image.png

enebular連携をすることにより、ソーシャルメディアへのアウトプットや、関数処理、他プラットフォームとの連携もnode-redライクにできるようになりますね。

Sigfox Japan KCCS
Twitter ghibi

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1