15
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Sigfox Breakout Board (BRKWS01 RC3)の利用方法

Last updated at Posted at 2019-01-25

Sigfox Breakout board (BRKWS01 RC3)は、Wisolモジュールをベースとしたブレークアウトボードであり、開発キット(DevKit)として登録すれば、1年間の無償回線込みでお使いいただくことができます。デバイスの試作や実証実験用にお使いください。
image.png

#BRKWS01 RC3の中身を確認
Sigfox Breakout board Kitには、下記部品が同梱されています。

  • Breakout board (BRKWS01 RC3)本体
  • 1/2波長アンテナ
  • U.FL <> RP-SMAケーブル
  • ピンソケット x 4
    IMG_0069.jpg

#マイコンボードと接続
Breakout boardのピン配置は、下図の通りです。
image.png
基本動作に必要なピンはVCC/GND/TX/RXの4ピンとなっていますので、さまざまなマイコンボードと接続できますが、今回はArduino Unoと接続してみます。ブレッドボードと半田を用意しておいてください。
IMG_0071.jpg
Breakout boardとArduinoとの接続ピンのマッピングは下表のとおりです。

Breakout board Arduino
3.3V(+) 3.3V
GND(-) GND
RX 11
TX 10

#DevKit登録
BRKWS01 RC3は、Sigfox DevKitとしての扱いが可能であるため、https://buy.sigfox.com サイトからDevKitとして1年間無料トークンを取得することができます。
DevKit登録のやり方は、こちらを参考にしてください。
この時、Device IDとPACを入力する必要があります。ESDバッグ(導電袋)に貼られているSIGFOX IDとPACを入力してください。
IMG_0481.jpg

#Arduino用サンプルスケッチ
下記GitHubにArduino用サンプルプログラムをアップしています。
https://github.com/kccs-iot/brkws01RC3-arduino
サンプルスケッチ(brkws01rc3-at.ino)は、Arduinoのハードウェアシリアルと接続したPC等から、直接Sigfox ATコマンドを入力し、その動作を確認することができます。

-at.ino##.c
#include <SoftwareSerial.h>

SoftwareSerial mySerial(10, 11); // RX, TX

void setup() {
  // Open serial communications and wait for port to open:
  Serial.begin(9600);
  while (!Serial) {
    ; // wait for serial port to connect. Needed for native USB port only
  }

  // set the data rate for the SoftwareSerial port
  mySerial.begin(9600);
  Serial.println("Connect to the Sigfox Breakout board...");
  Serial.println("AT$I=10 : get Device ID");
  Serial.println("AT$I=11 : get PAC");
  Serial.println("AT$T? : get Temperature");
  Serial.println("AT$V? : get Voltages");
  Serial.println("AT$P=unit : set Power mode (unit = 0:software reset 1:sleep 2:deep_sleep)");
  Serial.println("AT$TR=unit : set Transmit repeat (unit = 0..2)");
  Serial.println("AT$WR : save config");
  Serial.println("AT$SF=[payload] : SEND SIGFOX MESSAGE");
  Serial.print("Device ID : ");
  mySerial.print("AT$I=10\r");
}

void loop() { // run over and over
  if (mySerial.available()) {
    Serial.write(mySerial.read());
  }
  if (Serial.available()) {
    mySerial.write(Serial.read());
  }
}

##Sigfoxメッセージを送信
サンプルスケッチをArduinoに書き込み、シリアルモニタを起動すると、下図のような画面になります。ここで、AT$SF=[payload](今回はAT$SF=0123456789ABCDEF)を送信すると、Sigfoxメッセージが送信されます。
atcommand.png
無事受信されると、DEVICEのMESSAGES画面で送信メッセージを確認することができます。
※[LFのみ],[9600bps]となっていることをご確認ください。

また、AT$SF=[payload],1コマンドで下り要求メッセージを送信することも可能です。

#Seongji(旧Wisol)モジュール
本Breakout Boardに搭載されている通信モジュールはSeongji社製SFM10R3となっています。センサデータの送信テストであれば、AT$SFコマンドのみで可能ですが、その他データシート等は下記サイトからユーザ登録後、ダウンロード可能となります。
support.seongji.co.kr(Register要)

今回は、マイコンボードとしてArduinoを使いましたが、是非、その他ボードでも試してください。

Sigfox Japan KCCS

15
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?