4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

プログラマになること#12 「食」を軽んじてはいけない2

Last updated at Posted at 2015-01-24

記述する動機

私、とある専門学校でPGを教えています。はや8年。いまだにSEもやってます。
学生さんたちに読んでもらうために書いているのですが、悩めるプログラマ、悩めるSE、悩める教育関係者にも何かのヒントにはなると思い、あえて公開していきたいと思います。全て実例です。個人名は秘密!!

学習能力

基本的に「脳」がうまく働いていないと、「学習」そのものが継続しません。
「脳が」働くには、色んな物質が必要です。
要約すると「正しい食べ物」をバランス良く食べること。とても大事なことです。

現場で良く見るもの

ここでは、現場で良くみるものを列挙していきます。

Red Bull

少々ましなだけです。
元気でるように感じるのは、エネルギー、カフェインのおかげ。
スクリーンショット 2015-01-24 11.51.47.png

お菓子

スクリーンショット 2015-01-24 11.42.51.png

組成

お菓子としては、意外にまともです。
スクリーンショット 2015-01-24 11.42.06.png

やってはいけないこと

確かに、長時間作業で「脳」が疲れると糖分が欲しくなります。
お菓子ポリポリ、コーラごくごく、エナジードリンクで頑張る。
更にストレス解消で飲酒。習慣化すると、確実に頭悪くなります。
そして、肥満。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?