LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

Tips: Treasure Workflowを用いてクエリを実行するときに、クエリ結果をエクスポートする方法

Last updated at Posted at 2021-02-21

TreasureDataのコンソールでクエリを記述する際、「Result Export」の設定が項目として存在していると思います。
これをTreasure Workflow (トレジャーワークフロー) を用いた時にどのように設定するのかがわからず、詰まったので備忘録として残しておきます。

なお、Treasure Workflow自体については

などで詳しく書かれています。

結論

digdagファイルに以下のような設定を書けばできます(datatankにエクスポートする例)

+export_data:
  td>: query.sql
# 以下の設定がエクスポートの設定
  result_connection: datatank
  result_settings:
      database: datatank
      table: example_table
      mode: replace
      keys: id

設定する項目は以下のようなものです。

  • result_connection→エクスポート先のコネクターの指定(DataConnectorで定義した名前)
  • result_settings→コンソールで設定する際の設定と同じ項目(DataConnectorごとに異なるので一度コンソールでエクスポートの設定をしてみると良さそう)

同様に詰まった方の参考になれば幸いです。

参考文献

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1