LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

AWS DevDay 2018/11/01 のGraph Database and Amazon Neptuneに参加してきた

Posted at

目的

  • 弊社では既にOrientDBを使っているものの、バグを踏むことが多く、別のGraphDBでいいものがないか探しに行った

内容

基本的なこと

向いてる関係性 DB
多対多 GraphDB
多対一 RDBMS
一対一 KVS

GraphDB でいける可能性があるもの

  • SQL を書いてみたら、connect by とかwith とか出てきたら可能性あり
  • 個人にカスタマイズされたレコメンデーションやナレッジグラフとかも可能性あり

Neptune の特徴

  • Traversal に特化
    • ノートを起点に同時多発的に情報を探す
  • Analytics には向いていない
    • 全体を見てのクラスタリング等
  • スケーリング、可用性に特徴あり
    • 15個のリードレプリカを立ち上げると10万/秒のクエリ発行が可能
  • インスタンスの性能をあげれば線形にパフォーマンスがあがる
  • トランザクションがある

Neptuneの注意事項

  • 可視化機能がない
  • public ip は付与されないのでVPC内に構築すること
  • 東京リージョンにはまだない(2018/11/01時点)

感想

  • 現在、OrientDBをSQLで使っているけど、他のGraphDBとの互換性を考えるとGremlin を使ったほうが良さそう
  • OrientDB のOSS版だからバグを踏みまくってる可能性もあるので、AWSのSAがいるNeptuneのがもしかすると安心かもしれない
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1