基本的に、binファイルにspringを読みこむようなコードが記述されているので、binディレクトリから実行します。
-
bin/rails : rails s / rails c / rails g などのコマンドが速くなる。
-
bin/rake : rake系のコマンドが速くなる。
-
bundle exec bin/rspec : rspecが速くなる。(prereload以外に時間がかかっているのでそこまで速くなったと感じない)
-
bundle exec guard : guard specでも速くなる。
-
spring status : springサーバーの状態を確認
-
spring stop : springサーバーを停止(これでバグが消える場合がある)
※ bundle exec付けなくても良いケースはあるかもしれない。