LoginSignup
0
0

Anacondaインストール

Posted at

ぶっちゃけ環境構築どうしたらいいのかよくわからん

以前学習してた時はRubyがメインでその時はrailsで主にVScodeでやっていたので困らんかったけど、Pythonは色々ありすぎてどれがいいのかわからないです

Anacondaインストール

画面通りに進めば基本OK

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

アップデート

一応、最新版にアップデートしておく

image.png

image.png

image.png

確認

image.png

スタートメニューにある「Anaconda Prompt」を起動する

image.png

きちんとインストールされていることを確認

通常のコマンドプロンプトでもPythonコードを使いたい!

1.Anacondaのインストールディレクトリを確認
Anacondaがインストールされたディレクトリを確認
通常、デフォルトの場合は C:\Users<ユーザー名>\Anaconda3 または C:\ProgramData\Anaconda3 など
image.png

2.環境変数の設定
システムの環境変数にAnacondaのScripts フォルダのパスを追加
Windows 10の場合:
1.スタートメニューから「システム環境変数を編集」を開く
2.「環境変数(N)」ボタンをクリック
3.「システム環境変数」セクションの下にある「Path」を選択して「編集」をクリック
4.「新規」をクリックし、AnacondaのScripts フォルダのパス(通常は C:\Users<ユーザー名>\Anaconda3\Scripts )を追加
5.すべてのダイアログを閉じる

これでコマンドプロンプトを開きなおすと

image.png

通常のコマンドプロンプトでもPythonを使えた

更にPowerShellでも使える

image.png

つまり環境変数が大切ということ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0