Ubuntuでのスクリーン温度調整にはredshiftというツールが使える(AmazonのサービスRedshiftとは関係ない)
コマンドラインから簡単に温度調整ができる
今回想定している環境はUbuntu16.04
インストール
$ sudo apt-get install redshift
温度指定
手動指定 (1000K~25000K)
$ redshift -O 5500
自動指定 (5500K)
$ redshift -o
値が低いほど赤に、高いほど青に近くなる(公式では3500~5500をデフォルトとしている)
温度リセット
$ redshift -x
redshiftが解除される。