LoginSignup
5
3

More than 3 years have passed since last update.

win環境のOracleDBでリスナー起動時にTNS-12560エラーが表示される

Posted at

概要

タイトルの通り、以下のエラーが表示される

C:\Users\username>lsnrctl start
LSNRCTL for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production on 29-9月 -2020 13:32:06
Copyright (c) 1991, 2016, Oracle.  All rights reserved.

tnslsnrを起動しています。お待ちください...
Unable to OpenSCManager: err=5
TNS-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラー
 TNS-00530: プロトコル・アダプタ・エラーです。

※今回はlsnrctlコマンドでリスナー名を指定していないため、デフォルトリスナーが起動の対象となっている

環境

windows10
Oracle 12c release2

対処

コマンドプロンプトを「管理者として実行」して同じコマンドを実行するとエラーが発生せずに起動できた

C:\WINDOWS\system32>lsnrctl start
LSNRCTL for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production on 29-9月 -2020 13:41:48
Copyright (c) 1991, 2016, Oracle.  All rights reserved.

tnslsnrを起動しています。お待ちください...
TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production
システム・パラメータ・ファイルはC:\app\user\product\12.2.0\dbhome_1\network\admin\listener.oraです。
ログ・メッセージをC:\app\user\diag\tnslsnr\DESKTOP\listener\alert\log.xmlに書き込みました。
リスニングしています: (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=DESKTOP)(PORT=1521)))

(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=)(PORT=1521))に接続中
リスナーのステータス
------------------------
別名                      LISTENER
バージョン                TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 12.2.0.1.0 - Production
開始日                    29-9月 -2020 13:41:55
稼働時間                  0 日 0 時間 0 分 4 秒
トレース・レベル          off
セキュリティ              ON: Local OS Authentication
SNMP                      OFF
パラメータ・ファイル      C:\app\user\product\12.2.0\dbhome_1\network\admin\listener.ora
ログ・ファイル            C:\app\user\diag\tnslsnr\DESKTOP\listener\alert\log.xml
リスニング・エンドポイントのサマリー...
  (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=DESKTOP)(PORT=1521)))
リスナーはサービスをサポートしていません。
コマンドは正常に終了しました。


5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3