git の差分をいい感じに表示できる delta を紹介します。rust 製です。
まず先に before / after を載せておきます。
before

after

導入方法
brew でインストールできます。
brew install git-delta
設定方法
.gitconfigに書きを追加します。
[core]
pager = delta --theme='Monokai Extended'
[interactive]
diffFilter = delta --color-only
完了です。
確認
おもむろにgit log -p
をしてください。シンタックスハイライトした差分が表示されるかと思います。
git の cli ツールである tig が対応していればさらに良いのですが、ISSUEが作られているもののなかなか機能追加は大変そうな印象です。