LoginSignup
1
1

firebaseへデプロイしても画面表示が変わらない

Posted at

初めに

元医療職 → WEB制作者がReact開発で詰まった箇所を日々発信しています!
現在はJISOUというコミュニティに所属してReact開発を学習中。
今回はReact+typescriptで簡易アプリを作成して、firebaseにデプロイしても画面が切り替わりませんでした。
その解決方法をまとめます!

問題点

VSCode上でアプリを作成してfirebase deployをしても画面表示は以下のまま変わらず...

スクリーンショット 2024-05-13 19.01.35.png

デプロイの際のターミナルへの入力は以下のとおりです。

$ npm run build
$ firebase deploy

解決策

今回解決した方法はfirebase.jsonファイルを編集しました。

{
  "hosting": {
    "public": "public",
    "ignore": [
      "firebase.json",
      "**/.*",
      "**/node_modules/**"
    ]
  }
}

hostingディレクトリのpublicには現在publicが設定されています。
つまりプロジェクトのpublicフォルダにあるindex.htmlをfirebaseに反映しているそうです。
今回はdistフォルダにあるindex.htmlを反映したかったため、以下のように修正しました。

{
  "hosting": {
    "public": "dist",
    "ignore": [
      "firebase.json",
      "**/.*",
      "**/node_modules/**"
    ]
  }
}

この後以下を入力しました。

$ npm run build
$ firebase deploy

上記を実行することで、作成したプロジェクトがfirebase上に反映されました!!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1