ノードの使い方が分からなくなったとき
検索してもなかなか見つからない
Googleで[vvvv node名]と検索しても、有名ではないものは中々ひっかからない。
そんなときはダウンロードをしたvvvv.exeが入っているフォルダを探すとノードの使用方法が分かる。
各ノードには ノードパッチ + ヘルプパッチが用意されている
ヘルプパッチの探し方
使い方が分からないノードがあったら、vvvvに最初からあるノードであればヘルプノードが用意されている。
分からないノードをクリックしてF1キーを押すことで、ヘルプパッチを開くことができる。
ヘルプパッチをいじる際の注意
ヘルプパッチは保存可能なので、いじって保存してしまうと、次回開いた時にヘルプとして機能しなくなってしまうことが考えられる。
ヘルプパッチを開いたら、まず自分のパッチ or New Patchにコピーしてからいじるか、別名保存で自分の編集しているフォルダに別名保存する。
壊したヘルプパッチの場所を特定して、上書き
ヘルプを壊してしまったら、公式からvvvvをダウンロードして、該当のヘルプパッチを上書きするのがいい。
場所は以下の場所になる。ヘルプパッチのウィンドウにパスが書かれているので、ウィンドウのタイトルを見ながら、パスに移動することもできる。
- vvvv.exeの格納フォルダに移動
- lib->nodeフォルダに移動
- 検索したいノードを検索バーに入力し、ノード名help.v4pを右クリック -> ファイルの場所を開くsearch03.png
- 壊したヘルプパッチを上書きする
ヘルプパッチは英語の説明だけど、数値をいじって動きを確認しながら覚える
vvvv.exeが格納されているgirlpowerにはもう少し広義的なノードの使い方が書かれたパッチがあるので、やりたいことに迷ったら、それらしいフォルダをのぞいてみると解決することもある。
追記
twitterで#vvvv_jpタグを呟くと助けてくれ人が現れます。