LoginSignup
8

More than 3 years have passed since last update.

Laravel初心者が、0から勉強するのに利用したオススメの厳選5サイト!

Posted at

はじめに

最近、ほとんど知識が無い状態からPHP、Laravelを勉強し始めました。
なかなか思うように進まないので、勉強するために本やサイトをたくさん参考にさせていただきました。

サイトごとに特徴があり、すべてを見るには時間がかかってしまいますが、復習になったり、以前学んだことを補いながら新しい知識をつけることが出来ました。
ここではその中から特にお世話になったサイトを5つに絞ってご紹介いたします。

この記事をLaravelの学習に役立てて頂ければ幸いです。

1.Laravel学習帳

Image from Gyazo

このサイトはLaravelの学習にサイト特化して、Laravel環境構築、基礎知識、周辺知識などが学ぶことが出来るウェブサイトです。

説明がわかりやすく、補足の説明へのリンクも豊富ですので、まずはこのサイトから始めるのがいいかもしれません。
僕はこのサイトのおかげで、Laravelに馴染むことが出来ました。

テキストですので、自分のペースで読みながら勉強を進めることが出来ます。
分からないところを何度も読み返して、理解を深めて行きましょう。

2.PHP-Junkie

Image from Gyazo
このブログはフリーランスエンジニアむちょこ@webエンジニアさんが運営しているサイトで、プログラミング初学者のための学習方法やPHPの基礎を学ぶことができます。

実際に働いているエンジニアさんが書いているサイトなので、本気でプログラマーになりたい人はおすすめです。

3.ドットインストール

Image from Gyazo
超有名サイトで、ほとんどの人がすでに知っているかもしれませんが、僕の方でも紹介しておきます。

こちらのサイトはレッスンの数がたいへん豊富で、どの言語を学ぶ人にとっても参考になるレッスンが用意されています。

(html,css,JavaScript,Rubyなど)

最新のコンテンツは有料会員限定ですが、多くのレッスンを無料で閲覧することが出来ます。

また、無料の会員登録をすることで、自分の受けたレッスンを記録することが出来ますので、100%目指して進めていくとモチベーションをあげることが出来ます。

知識を身に付けるだけでなく、実際に簡単なサービスを作るような講座も用意されていますので、「このサービスの仕組みはこうなっていたのかぁ~」と、今まで知らなかったサービスの中身を知ることが出来ます。

少しアレンジを加えれば、自分作アプリを簡単に作ることが出来ます。

4.Laravel 5.5

Image from Gyazo

このサイトは最新のフレームワークLaravel5.5について学べることができるサイトです。

Laravelプレームワークの構造理解、セキュリティ、フロントエンドなど深く知ることができます。

※ちなみに設定で背景色を変ることができます
Image from Gyazo

5.LARACASTS

Image from Gyazo
このサイトは、6時間半にも及ぶLaravel入門講座全てが無料で、学べるサイトです。

動画としてもクオリティーが高いし、かなり数があるので、おすすめです。

欠点として、全て英語で字幕がないことです。とはいえ基本的に動画内で講師がコーデディングしてくので、コードを追って勉強することはできます。

最後に

コーダーに求められるのは、「新しい言語を身に付ける」だけではなく、「キレイなコードを書く」ことも求められます。

勉強し始めていきなりキレイなコードを書くのは難しいので、まずは自分の学んだ知識をフルに使って、汚くてもいいのでどんどんコードを書いていきましょう。

新しい言語に慣れてきたら、今度はきれいなコードを書けるようにしていきましょう。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
8