LoginSignup
2
2

More than 3 years have passed since last update.

RetropieでPPPSPをやろうと思ったらパッドの入力がおかしくてハマった

Posted at

明日からゴールデンウィーク!
ということで久々にRaspberryPiを引っ張り出してRetroPie環境を構築。
PSPを大画面でできる環境をつくろう!と思ったところハマったので記録として残しておきます。

今回使ったもの

  • Raspberry Pi 3B+
  • SDカード
  • 電源、HDMIケーブル
  • ゲームPad(自分が使用したのはコレ ※生産終了)
  • キーボード
  • マウス
  • 無線LAN環境

RetroPie環境を構築

以下のQiitaの記事が詳しいので、こちらを参考に環境構築しました。

Raspberry Pi で RetroPie を構築する方法
https://qiita.com/zono_0/items/c8787d7c2cd158d2bcbf

※コントローラ設定をしたところ、なぜかアナログスティックの上下が逆に認識されました。
 (多分コントローラのせい)

PPPSPをインストール

以下の手順でできます。

  • RetroPie-Setupを起動
  • ManagePackage→OK
  • opt→OK
  • pppsp→OK
  • Install from pre-built binary

PPPSPを起動。。。が何やらおかしい。

Samba経由でゲームのイメージをRaspberryPi上に配置して起動。

左アナログスティックを押し込む(LEFT THUMBに設定したボタン)と、
PPPSPのコンフィグ画面に入ります。

コントローラのアナログスティックが上下逆に認識されてしまうせいか、
コンフィグ画面の上下も逆です。
やりづらいけど、マッピングを上下逆にすればゲームはできるのでセーフ。
※コンフィグ画面はマウスでも操作できるので、それも活用しました。

決定ボタンがY(PSでいうと□)ボタンで操作されてしまうため、
非常にやりづらい。
Controls→Control mappingで〇×△□のマッピングを設定しなおす。
(それでも×が決定だからやりづらいのだけども)

割と致命的な問題が発生

で、ここで問題点に気づく。
パッドの十字キーがまったく認識されない!

コントローラ設定もうまくできているし、
ファミコンのエミュを試しにやってみたところ、ちゃんと認識される。

やろうと思ってたのはギレンの野望なので、十字キーがおせないと操作がつらい。。。

トラブルシューティングにトライ

コントローラのせいだと思うのだけども、
せっかくなので手持ちのコントローラで解決できるかトライ。

ネットサーフィンしたところ、以下のブログ記事を発見。
なるほど、パッドに対応した設定を作るとうまく認識してくれるらしい。
(Teraterm経由で画面転送する方法に疎かったので、わざわざRaspberryPiにキーボードを接続して実施。)

Ubuntu上のPPSSPPでPS3用コントローラ(有線)を使えるようにしてみた
https://setsuna-no-matataki.hateblo.jp/entry/2019/05/24/004401

補足としては、
Retropieの場合、/opt/retropie/emulators/ppsspp/assets/にgamecontrollerdb.txtが来るようです。

コマンドライン
pi@retropie:~ $ cd /opt/retropie/emulators/ppsspp/assets/
pi@retropie:/opt/retropie/emulators/ppsspp/assets $
pi@retropie:/opt/retropie/emulators/ppsspp/assets $ ls -l | grep gamecontrollerdb.txt
-rw-r--r-- 1 root root   53807 May  1 15:21 gamecontrollerdb.txt

で、ブログの手順を実施してみたところ。。。!
できた~!十字キーが認識された!

でもやっぱり〇×△□のマッピングがおかしいので設定しなおす。
あれ、左スティックを押し込んでもコンフィグ画面に入らない。。。

キーボードでEscキーを打ち込んだらコンフィグ画面に入れました。
でもやっぱりアナログスティックは上下逆のまま。。。汗

長かった。。。

無事にPPPSPを手持ちのパッドでできるようになりました。

めでたしめでたし!

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2