機材
Windows PCをEtherCATマスターとして利用します。
-
PC(CPU:Corei7-3770, メモリ:8GB, OS:Windows10 Home)
-
ネットワークインターフェース(Intel Gigabit CT Desktop Adapter)
※EtherCATマスタとして使うにはIntel製推奨のため別途増設(PC付属はRealtek製だった)。こちらに記載されているネットワークチップが搭載されているものを選びます。 -
LANケーブル
TwinCATをインストール
Beckhoffから提供されているTwinCAT3をインストールすることでPCがEtherCATマスタになります。TwinCAT HowToとTwinCATでメイドを動かすを参照しながら出来ました。
-
Visual Studio 2019 Professionalをインストールします(※残念ながらcommunityではダメみたいです)。
とりあえず下記の項目をインストールしました。
-
Windows Driver Kitをインストールします。手順はこちらを参照します。
-
TwinCAT3 Engineeringをインストール。ダウンロード時にユーザ登録が必要です(無償)。手順はこちらを参照します。インストーラのダウンロード画面。
-
TwinCATを立ち上げてドライバを設定します。
「Compatible device」 に増設したIntel製Ethernetアダプタが表示されているので、選択してInstallボタンを押すと「Installed and ready to use devices」に変わります。