目的
ruby のコードを実際に書いてみよう.
今回は第 I 弾.
お題 その1
ruby で hello_world.
(https://qiita.com/daddygongon/items/1b0f0ff3fb9d60418289 にある課題)
今回書いた code
# require
require 'pp'
# start here output
puts 'hello world'
p 'hello world'
pp 'hello world'
print 'hello world'
printf 'hello world'
解説
code に対する解説は特にない. あんな感じに書けば出力される.
各種 method の解説については先程載せたリンク先にあるからそこを見よう.
お題 その2
受け取った文字列に対して hello.
(先程のリンク先にある課題)
今回書いた code
puts "Hello #{ARGV[0]}."
#puts "Hello " + ARGV[0] + "."
#print "Hello #{ARGV[0]}.\n"
#print "Hello " + ARGV[0] + ".\n"
#printf("Hello %s.\n", ARGV[0])
解説
さっきの code をちょっと書き換えるだけで良い. (ARGV[0]
を使えばいい)
そうすると,
> ruby hello_name.rb sonic
Hello sonic.
こうなる
参考資料
- source ~/Lecture/multiscale_simulation/grad_members_20f/members/gagagagazelle/docs/c1_puts.org