目的
ruby のコードを実際に書いてみよう.
今回は第 II 弾.
お題 その1
受け取った引数 ARGV[0] を name という変数 (variable) に代入してそれを打ち出す code を書け.
(https://qiita.com/daddygongon/items/c51f3e0695174bb3c508 にある課題)
今回書いた code (hello_variable.rb)
name = ARGV[0]
puts "Hello #{name}."
解説
code 自体について特に言うことなし.
ちなみに, 型宣言はいらないらしい.
お題 その2
> ruby hello_method.rb Rudy
Hell Rudy.
と返す hello method を作りなさい. (先程のリンク先にある課題)
今回書いた code (hello_method.rb)
#!/usr/bin/env ruby
def hello name
puts "Hello #{name}."
end
name = ARGV[0]
hello name
解説
method は def-end
で書ける.
引数の ()
は省略できる.
おまけ (TDD)
先程のリンク先 (ここ) に TDD (Test Driven Development) の話がある.
ぜひ読もう.
参考資料
チャート式ruby-II(variable and method)
- source ~/Lecture/multiscale_simulation/grad_members_20f/members/gagagagazelle/docs/c2_name_method_hello.org