タイトルの通りnanoとvimで行番号を表示する方法
追記
2021/01/04
下記の方法ではnanoの行番号を表示できなかったのでnanoの**"下準備"**を追加しました.
まずはnanoから
下準備
$ nano -V
GNU nano version 2.0.6 (compiled 17:24:29, Jun 5 2020)
$ brew install nano
$ nano .zshrc
".zshrc"
alias nano='/usr/local/bin/nano'
$ source .zshrc
$ nano -V
GNU nano, version 5.4
手順0(ホームディレクトリにいる場合はスキップ)
$ cd
手順1
$ vim ~/.nanorc
手順2
$ set linenumbers

手順3
$ source .nanorc
これだけ.
続いてvim
手順0(ホームディレクトリにいる場合はスキップ)
$ cd
手順1
$ nano ~/.vimrc
手順2
set number
コメントアウトしたい場合は
" 行番号を表示
set number

手順3
$ source .vimrc
これだけ.
こんな感じで行番号を表示することができるけどコピペしづらくなるかも.
一体いつになったらプログラミングの記事を書けるようになるかな...