3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

目次. ミニロボットアームで学ぶPythonプログラミング!

Last updated at Posted at 2023-04-08

全4回講座目次

(0. 本記事) ミニロボットアームで学ぶPythonプログラミング!

  1. 最速習得!Pythonでプログラミング自由自在!
  2. 最先端サーボモーター「Dynamixel」を自由自在に動かそう!
  3. 実践!ミニロボットアームを動かそう!
  4. おわりとこれから

全4回 想定修了時間:6時間 ~ 3日

ガイダンス:ようこそ!

bagan-1137015_1280.jpg

ご覧いただきありがとうございます。
岐阜大学ロボコンサークルです!

この講座シリーズでは表題の通り、ミニロボットアームを製作しながらPythonでのプログラミングを習得していきます。

この講座は岐阜大学ロボコンサークルの2023年度の新入生講習に使用されており、全4回の講座は無料公開しております。

miniPCを用いてPS4コントローラーで無線操作できるラジコンカー製作の講座や、全方向移動ラジコンカー製作を通してIoTプログラミングの基礎を学べる講座もありますので、興味があればそちらもご覧ください!

→ 目次. 超小型PCラジコンカーで学ぶPythonプログラミング! - Qiita
→ 目次. 全方向移動ラジコンカーで学ぶ!IoTプログラミング入門  - Qiita

こんな感じに動く!

ではさっそく完成品がどのように動くのか、少しだけ動画を覗いてみましょう。

(仮完成動作です。完成品は先端だけでなく腕部分の2か所の関節が動きます。

この製作があなたの夢・目標につながる!

asphalt-2179279_1920.jpg

ここでは、「この講座を通したラジコンカー製作の経験が何に生きるのか」、少しご紹介します。

  • Pythonプログラミングの経験
    この講座シリーズではプログラミングというもののエッセンスを学びます。
    言うまでもなくプログラミングは今の時代に必須のスキルです。
    プログラミングを身に着ければ、下のようなさまざまな製作・創作活動に生かすことができます。
    ロボット系  :ありとあらゆるロボット製作
    マイコン系  :便利グッズから家電、産業用電気機器など幅広い製品の製作
    IoT系     :インターネットとつながるスマート機器の製作
    動画系    :モーショングラフィックスなどを用いた動画製作

    加えて「Python」に強くなれば下のようなこともやりやすくなります。
    Web・アプリ系:Webサイト製作、スマホアプリ・パソコンソフト製作
    ゲーム系   :スマホゲーム・PCオンラインゲーム・Webゲーム製作

  • ロボット製作の経験
    実は、ロボットの製作というのは素人には非常にハードルの高いものです。
    ・多種多様な知識(機械工学・回路学・情報学の知識、ハード加工・回路製作のノウハウ)
    ・加工・製作環境の準備(切削・造形機械、回路部品・実装機器の用意)
    ・共同制作人員の確保  などなど
    ロボット製作は総合的な技術知識の集合体です。
    筆者の経験から言って、1人でロボット作りを始めることはほぼ不可能といってよいでしょう。
    ですからロボット製作を「やったことのある」人材はとても希少なのです。
    本講座のように「モーターを操作できる」という小さなことでも、「パソコンの中だけで完結する」普通のプログラミング経験者とは雲泥の差なのです。
    また、これを機会にどんどんと機械系の知っていくことで見える景色も変わり、意外にも街中にロボットが溢れていること、またそのロボットの仕組みに興味が湧き、次にはロボットの凄さに感動を覚えるはずです。

これらは技術的な面が中心ですが、ほかにも自分の非技術的な「性格」や「非認知能力」でも成長ができることでしょう。

完成までのながれ

Python-sideaa.png

では、実際にどんな風に作っていくのか、講座順を追って概要を説明します。

  1. 最速習得!Pythonでプログラミング自由自在!
    プログラミングに必要なエディターを準備した後、すぐに自分のPC(Windows推奨)を用いてPythonプログラミングを実践形式で学びます。また、プログラミング初心者に欠かせない「3つの心構え」も紹介します。
  2. 最先端サーボモーター「Dynamixel」を自由自在に動かそう!
    ロボットアームの関節に使われているDynamixelという高機能なサーボモーターの使い方を実際にPythonでプログラムを書きながら勉強します。
  3. 実践!ミニロボットアームを動かそう!
    これまでの知識・コードを結集してミニロボットアームを動かすプログラムを作って動かします。
  4. おわりとこれから
    製作を終えた皆さんに伝えたいこと、この先の道しるべなどを示します。

沢山のことを学べる!知れる!

books-1163695_1920.jpg

この講座を通していろんなことを学ぶことができます。

  • プログラミングについて
    筆者はプログラミングの勉強は3つのハードルがあると思います。
    環境構築…実はプログラミングは動かすまでの準備が大変なことが多いです。
    目標…最初に四則演算やif,fo,while文などを勉強しますが、何気にこれが何に生きるのかわからないまま勉強してモチベが持たなくなることが多いです。
    良いコードを書くためのノウハウ…独学だといわゆる「良い書き方」が身につかないことが多いです。
    ですが、この講座では全てがそろっているため安心して学ぶことができます。
    また、プログラミングを通して1人でも今後成長していけるような土台を作ります。

  • Pythonについて
    いまや「なんでもできる」が売り文句のPythonですが、実際Pythonが触れるといろんなことができるようになります。
    ロボットやIoT製作のみならず、ゲーム・アプリなどの製作、データサイエンス分野の機械学習や深層学習、表計算ソフトと連携した自動化や業務効率化 などなど!
    挙げればきりがありません。
    Pythonはプログラミング言語のなかでもいろいろな意味で簡単な部類です。
    実際大学でもPythonでプログラミングの授業が行われることが増えています(岐阜大学も多くの学科でPythonが採用されています。)
    しかしながら、Pythonの真骨頂を知ることなく、ただつまらない基礎だけやってそのまま触らなくなる人がほとんどなのが現実です。
    この講座ではそんなことにならないようPythonの真価・面白さをしっかりとお伝えしていきます

  • ロボットについて
    本製作を通して、ロボットについてどのように動いているのか学びます。
    また、普遍的なロボット製作の全体像をつかみ、より発展的なロボット製作につなげる手助けをします。

おわりに

ここまで読んでくれてありがとうございます。
なんとなく全体像を理解し、興味を持ってもらえたならうれしいです。
では!その意欲が冷めないうちに、早速プログラミングの第一歩を踏み出しましょう!

次 >  最速習得!Pythonでプログラミング自由自在!

宣伝:実際にモーターやマイコンを使いたい!

cherry-blossoms-3994233__340.jpg

岐阜大学ロボコンサークルでは、いつでも仮入部者を募集中です。
仮入部員になると先輩に直接質問できたり、部室の物品や機器を借りて使用したりすることができます
この講座でも使用するDynamixelモーターをはじめ、電源基板から発展編で使用する超小型PCまで自由に使用していただけます!
61bmprGR9AL.AC_SL1500-side.jpg

さらに、入部確定者には本講座で使用する回路基板や機体本体の貸し出しを行ないます!

少しでも興味が湧いた人はまずは仮入部をお願いします!
また、部室や雰囲気を見学したいよという方も気軽にご連絡ください!
TwitterへDMを頂ければ随時ご案内します。

岐阜大学ロボコンサークルTwitter:https://twitter.com/gifu_robocon

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?