5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

プログラミングのおすすめ勉強法

Posted at

#はじめに
この記事はSLP KBIT Advent Calender2021の15日目の記事です。
みなさんどのようにプログラミングの勉強をしているでしょうか?参考書を読んで勉強をする、ネットの学習教材を使ってなど様々な学び方があると思います。その中でも自分が約2年間プログラミングをやってきた中でおすすめの勉強法を紹介しようと思います。

#手順
手順はこんな感じです
1:作りたいものを決める
2:プログラミング言語を決める
3:使う言語の基本的な構文の確認
4:他人のコードを動かしてみる
5:動かしたコードの構造分析
6:自分なりにアレンジ

では一つずつ説明していこうと思います。

#1:作りたいものを決める
これに関しては本当に何でもいいと思います。
例えばwebアプリやゲームなど色々あると思います。
自分が欲しい理想的なものほどモチベ―ションが上がります!

#2:プログラミング言語を決める
プログラミング言語にはそれぞれ得意なこと苦手なことがあります。
自分が作るものに適したプログラミング言語がおすすめです。
しかし、もうすでに使いたいプログラミング言語が決まっていたらその言語でやってもいいと思います。おそらくそちらの方がモチベ―ションが上がると思います。
どんなプログラミング言語があるかよくわからないという方はこちらを参考してください。
【難易度順】プログラミング言語を一覧で一挙紹介!

#3:使う言語の基本的な構文の確認
このステップは基本的には初めてそのプログラミング言語を使う人向けです。
ではどこまで勉強すればいいのかと言われると正直難しいです。
個人的にはここに時間をかけすぎるのはおすすめしません。たしかに構文を学ぶことは大事なのですが、あまり長くやりすぎると「作りたいものを作る」という本来の目的を忘れがちになってしまいますからね。
自分はifやfor、配列、関数などのどの言語でもよく使うものを目安にして他は作りながら必要に応じて勉強するようにしています。

#4:他人のコードを動かしてみる
作りたいものも決まりプログラミング言語が決まって作ろうとしても1から自力で作ろうとするのはなかなか難しいです。(自分もまだできない)
なのでネットから自分が作りたいものに近い他人のコードを探して動かしてみましょう。
「作りたもの プログラミング言語」で検索すると大抵のものであれば出てくると思います。

#5:動かしたコードの構造解析
4で動かしたコードがどのような構造をしているかを見ていきましょう。
このステップがおそらく全ステップの中で一番大変だと思います。
分からないところはネットで調べるかterateilなどで質問しながら解決していきましょう。

#6:自分なりにアレンジ
構造が分かればどこをどう変更したら自分が作りたい理想に近づくかわかってくると思います。
どんどん改造していきましょう!
おそらくここまでできるようになると初めと比べて相当の力がついていると思います。

#最後に
いかがだったでしょうか。自分も最初はプログラミングをどう学べばいいかわからなかった時期があったので、プログラミングを始めたけどどのように学べばいいかわからないという人に参考となればと思います。
では皆さん良い年末を~

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?