LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 3 years have passed since last update.

よく使うUnicode絵文字

Posted at

利用シーン

  • 社内でMicrosoft Yammerを使用していて、そこでUnicodeの絵文字を名前に入れるのが流行っていた。自分も投稿活性化をする役割があったので使うようになった。
  • HTMLに埋め込めるので、HTMLページを書いた時にも応用できるし、マークダウンにも入れればプレビューに反映できるので、意外と利用シーンが多くなった。💦
  • Unicodeのコードをいちいち探すのは面倒なので、まとめておくことにした。👏

参考サイト

Unicodeの文字はただ見ていくしかないが、以下のサイトだとある程度分類されていて探しやすい。

ただの一覧ならwikipedia

よく使うUnicode emoji

HTML Entity Image 説明(和文) 説明(英語)
💦 💦
💢 💢 怒りマーク anger symbol
💥 💥 衝突(爆発) collision
💣 💣 爆弾 bomb
✨ キラっ sparkles
👀 👀 きょろきょろ
🍀 🍀 四つ葉 four leaf clover
👍 👍 サムアップ
👈 👈 左を指差す手 backhand index pointing left
👉 👉 右を指差す手 backhand index pointing right
👆 👆 上を指差す手 backhand index pointing up
👇 👇 下を指す手 backhand index pointing down
💪 💪 キンニク
👏 👏 拍手
🙌 🙌 万歳
🙇 🙇 土下座
🤷 🤷 型をすくめる人
📢 📢 拡声器 loudspeaker
📣 📣 メガホン megaphone
🔔 🔔 ベル bell
⚡ high voltage
🎵 🎵 音符 musical note
📞 📞 受話器 telephone receiver
🔎 🔎 右向き虫眼鏡 magnifying glass tilted right
📖 📖 開いた本 open book
📜 📜 巻物 scroll
🔖 🔖 しおり bookmark
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up