SSHへのポートフォワーディング
Windows上でVirtualBoxでCentOS等を動かしているが、そこへTeratermなどでSSHする時の設定。
「仮想マシン」メニュー →「設定」
→「ネットワーク」
→「アダプタn」(NATで割り当てているアダプタ、「高度」を開く)
→ ポートフォワーディング
以下の感じで設定する。
名前 | プロトコル | ホストIP | ホストポート | ゲストIP | ゲストポート |
---|---|---|---|---|---|
ssh | TCP | 3333 | 22 |
そして他の端末からこのWindowsのIPアドレスのポート3333にSSHすると、ゲストの中に入ることが出来る。
時刻合わせ
VirtualBoxでLinuxを立ち上げたまま、ノートPCをサスペンドして移動して、再度開きなおした時、大幅に時間がずれていることがある。
これはExtension Packを入れることで解決できるそうだが、自分以外のVirtualBox利用者と条件を合わせるために余計なものを入れたくないので、てっとり早くNTPを使用して時刻を合わせている。
自分はbashで以下を定義をしている。
alias adjust-date='sudo ntpdate -s -v <社内NTPサーバ>; tail /var/log/messages; date'
alias adjust-date-global='sudo ntpdate -s -v 133.243.238.164; tail /var/log/messages; date'
会社内だと上を使う。
社外にいるときは下を使う。133.243.238.164はntp.nict.jpのアドレス。名前が引けるなら名前の方で書けばよい。